イグニスのスタッドレスタイヤ・交換・冬用ホイールに関するカスタム事例
2021年12月04日 17時31分
こないだの日曜(11/28)、スタッドレスタイヤに交換しますた。
夏用MINILITEホイール(写真の後輪)にはハブリングを付けていないので外す時にボルトに負荷が掛かってチョット外しにくかったDEATH😰
車好きの趣味の一貫として自宅でタイヤ交換をするようになってから20年ぐらいになりますが年々めんどくさくなってきましてね。洗車にしてもSUVなら少し汚れてるぐらいの方がサマになると言う持論を掲げてサボりまくってますた。
フジで買ったホイール。メーカー名ど忘れしました(笑)
2016年製MICHELIN X-ICE XI3。
ブロック横に細かいヒビ割れと硬さが出てきました。MINILITEに付いてるトランパスよりも硬い希ガス😅
オ〇トバ〇クスの店員が見たら交換を勧めてくるかも(笑)
朝6時過ぎ。明るくなって気温も低いうちにサンバーの電源から空気圧調整。
コンプレッサーとエアゲージで0.2キロも誤差があるんDEATHけど!
エアゲージの方が低い。なのでコンプレッサーで0.2多めに入れてやりましま。