BRZの網走・知床峠・サロマ湖・標津町・北海道 スポーツカーに関するカスタム事例
2019年10月08日 23時33分
こんばんは〜🌠
本日は上湧別を出発し、サロマ湖〜能取岬〜網走〜知床峠~標津町(本日の宿泊)という流れで来ました🚙
写真はサロマ湖展望台駐車場にて。
サロマ湖展望台までの行き帰りの道がこんなに険しいとは…
(後ほどガイドブックを改めて見たら、サロマ湖展望台までの道のりは険しいので要注意的な事がちゃんと書かれてました笑)
これまだったしゃこたん車などは要注意です!
自分も飛び石など怖くてほぼ1速固定、10キロ前後で走りました💦
改めてサロマ湖と愛車!
どこでこうなったかは分かりませんが、ワールドラリーブルーにはふさわしく?!、気づいたらこんな泥はね模様でした^^;
そして238号線をひた走り…
能取岬へ!
とても綺麗な場所でした!
ベンチと海
その後は網走監獄へ。
色々な歴史など見れて、非常に勉強になりました!
そして、網走から一気に知床峠を目指します。
途中、「天に続く道」と思われる道?を通ったので一先ず一枚笑
そしていよいよ、待ちに待った知床峠に到着するも…
激しい雨風…
絶景は見れず泣
車外に出ることをためらってしまいました。
…ですがしかし!!
せめてここまで来たからには愛車の写真を撮りたい!という気持ちに駆られ、一瞬でしたが車外に出て、愛車を撮影です。
もちろん皆さんの予想通り…
ずぶ濡れになりました笑
…と、本日の写真はここまでです。
今夜は標津町に取った宿に泊まり、明日に備えます。
明日は釧路方面へ向かい、夜は釧路在住の友人と会う予定です。
いよいよ明後日が北海道最終日!
なんだかんだで早いもんですね〜💦