AZ-1のシトロエンDS3・スープラ・関西舞子に関するカスタム事例
2019年03月17日 22時04分
今日はマルコ ロッソさんからのお誘いを受けて、
堺浜であったオフ会に参加して来ました。
行ったタイミングが悪く、もの凄い雨風の中、
マルコさんにはエスコートして頂きありがとうございました(^^)
マルコさんのDS3。
雨の中でもキマってます。
もっと皆様とお話しをしたかったのですが、
天気もあいにくでしたし、
何せ前日からの急なお誘いの為、
当初の予定があり早々に退散致しました。
マルコさん重ねてありがとうございました(^^)
で予定その1
チョコリングと新作チョコリングを買いにアンティークへ。
予定その2
まぐろパークで海鮮丼(^^)
美味しかった〜。満足満足〜。
こちらでは解体ショーなんかもあるみたいです。
予定その3
皆さんも投稿されてる新型スープラを見に行って来ました。
最近のクルマはボンネット開けても見所に欠けますよね…。
今、投稿の為に画像見返したんですが、
これフロントミッドなんですね。
足元が悪いにも関わらずこのにぎわい!
注目度の高さがうなずけます。
コックピットの中です。
中からだとグラスエリアが狭い!笑
最新鋭のクルマって感じがバシバシ感じられますね。
こちらのディーラーさんでは、
隣に置いてあった86のディメンジョンとの比較がされてました。
86と比べ新型スープラは、
ホイールベースが極端に短く、
フロントトレッドがバチっと広く、
リヤトレッドが少し広い
となっている事から86と比べて、
安定しながらもの凄く曲がるでしょう〜って事が推察出来ますね〜(^^)