スイフトスポーツの出勤前チューニング・フットレスト高さ調整・レイル Beatrush・長距離ドライブの準備に関するカスタム事例
2023年05月18日 14時34分
昭和53年式バツイチ子持ち仕様。 基本的に記録、連絡、思いつきで動くアカウントです。 ZC33Sスイフトスポーツ3型6AT新車2023年1月4日契約、3月18日納車。 スペック表は気が向いたら更新。
あ゛つ゛い゛!
まだ5月なんですが😇
しかし今日も出勤前チューニング!
前回スペーサーが高すぎて良くなかったので再度調整する。
しかしネジ長50mmでは長すぎて使えなかったのでこれを使用。
完成図。これにて出勤前チューニング完結!
上2ヶ所=M6×50トラスねじ、20mmスペーサー+M6ワッシャー
下1ヶ所=M6×40トラスねじ、20mmスペーサー+M6ワッシャー+M8ワッシャー2枚
使用感は「街乗りレベルのアクセル踏み込み量」のときに左右の足の角度がほぼ同じで、足がかなり楽チン。
そのせいか太もも〜ケツの位置が決まりやすくズレにくくなっていい感じ、こりゃあ長距離ドライブが期待できるぜ!
なぜこんなに出勤前に頑張ってるかというと…
今週末、八王子に行くのだ。