コペンのDIY・トランク開閉不良に関するカスタム事例
2018年08月15日 16時04分
L880kから乗り換えてスイフトスポーツ「zc32s」に乗るXperia工房と申します。 みんカラ界での活動が主流ではありますが、こちらも随時更新していきますのでよろしくお願い致します。
2005年10月以降のルーフCPUはこちらの品番です。
ナビ席の後ろの底くらいにあると思われます。
2005年10月より以前のL880k、ルーフCPUはこちらです。
場所はトランクルームの車載ジャッキが積まれている場所にあります。
台風12号で何故か開いていたトランクの中。
CPU交換のきっかけを作りやがりました。
トランク開閉不具合などで手動で開ける場合、イージークローザーの機能が不良な時は「サイドラッチ」周辺を手で抑えないで下さい。
ロックがかかったままになり「開きも閉じも」しなくなります。