ワゴンRスティングレーのパネル塗装下地処理・DIY・続き作業・DIYはセンスの塊に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ワゴンRスティングレーのパネル塗装下地処理・DIY・続き作業・DIYはセンスの塊に関するカスタム事例

ワゴンRスティングレーのパネル塗装下地処理・DIY・続き作業・DIYはセンスの塊に関するカスタム事例

2020年10月24日 19時04分

菅尚(すがのぶ)のプロフィール画像
菅尚(すがのぶ)スズキ ワゴンRスティングレー MH34S

2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。

ワゴンRスティングレーのパネル塗装下地処理・DIY・続き作業・DIYはセンスの塊に関するカスタム事例の投稿画像1枚目
ワゴンRスティングレーのパネル塗装下地処理・DIY・続き作業・DIYはセンスの塊に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ワゴンRスティングレーのパネル塗装下地処理・DIY・続き作業・DIYはセンスの塊に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんばんは😃🌃。

今日は午後から作業を開始させました😁。

一通りの素材下地処理は終わったので下地塗装のサフェサーの前に素材がPP素材にそのまま塗装すると剥がれてしまうのでPP素材には必見のプライマーを塗装してからのサフェサーの処理になります😀。

ワゴンRスティングレーのパネル塗装下地処理・DIY・続き作業・DIYはセンスの塊に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ワゴンRスティングレーのパネル塗装下地処理・DIY・続き作業・DIYはセンスの塊に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ワゴンRスティングレーのパネル塗装下地処理・DIY・続き作業・DIYはセンスの塊に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ワゴンRスティングレーのパネル塗装下地処理・DIY・続き作業・DIYはセンスの塊に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ざっくりとこんな感じです😁。

余っていたサフェサーを使いました😀。

使わないで保管がきく缶スプレーですが、缶が錆びたりすると缶の圧で破裂しちゃいます😁。

缶スプレーも使いきりしてしまえば良いのですが、余ると缶に穴を開けて圧力抜く時に塗装を別容器に移して筆ペン用にしたりします😀。

今日はとりあえずサフェサー入れて、塗装が肉痩せしての変化を見たいと思います😀。

鈑金塗装従事者、DIYで塗装している方は解ると思いますが、塗装は塗って磨いて完全硬化した時に鈑金した下地の荒いヤスリの後が出て来ます😀。

人の肌ですと保湿していると肌はツルツルですが、乾燥して湿気が少ないとガサガサになる感じです😀。

2コートメタリック、パール、3コートパールでは粗めのペーパー傷にメタリックやパールが入り込んで線傷風になってしまいます😂。

塗装作業が突貫修理や事故車おこしで見受けられます😀。

DIYも分かってDIYするのと、分からないでDIYするのは違います😀。

きちんと調べてからの作業が大切と思います😀。

よく有るのが車高調です😀。

メーカー推奨の車高で合わせてる方はごく一部と思います😀。

更に下げるならばバネレートの変更は必見と思います😀。

バネレート変更無しで下げると車高調は短命となってしまいます😂。

細かなセッティングは必要と思います😀。

車高調組んでアライメント取るならば、組んで馴染んでからアライメント取った方が確実です😀。

マフラーも吸気と排気の割合が上手く取れないと燃費が悪くなりますし、踏まないと走らない車輌になります😂。

どんな作業にも色々な工程はどれもがきちんと意味が有ります😀。

ワゴンRスティングレーのパネル塗装下地処理・DIY・続き作業・DIYはセンスの塊に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今日の夕食になります😀。

想像力を豊かにするには食事です😀。身体の基礎になります😀。
身体の基礎を身体に与えないときちんとした考えが浮かびませんし、身体も言うことを聞いてはくれないです😁。

元々は自動車の鈑金塗装を若し頃は本職と考えていましたし、修行もしました😀。

自分の周りの方々は当時は鈑金塗装の職に着くと思ってました😀。
手のひら返しですね🤣。

車いじりは一緒にいじれる方々と色々な考え知識を出し有ってするのが1番楽しいです😀。

スズキ ワゴンRスティングレー MH34S7,567件 のカスタム事例をチェックする

ワゴンRスティングレーのカスタム事例

ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

久しぶりの投稿。約15年乗ったMH23Sとお別れです。ここまで良く走ってくれたと思う。まだまだ乗ろうと思っていたけど、サーモスタットからの水漏れ、タービン...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/02/18 11:04
ワゴンRスティングレー MH55S

ワゴンRスティングレー MH55S

ワゴンRスティングレー45日ぶりの運転😅やっぱりイイね‼︎楽しい愛車🚗💨朝一はサプライズ登場のこの方とコラボ📸記念すべき10月にオーダーしたコレの取付けの...

  • thumb_up 83
  • comment 8
2025/02/17 22:08
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

お題にのって

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/17 21:39
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

カーチューンの皆さんお疲れ様ですまた寒くなるみたいですね気をつけましょう一つおたずねですMH22四躯用マフラーをMH23に付くと思いますか?自分的には付か...

  • thumb_up 179
  • comment 8
2025/02/17 16:45
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

我が愛車!下からだとダサい!こっちはミニカーになる!笑笑みんなどうやって撮ってますか?

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/02/17 10:17
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

皆さん、こんばんは‼️😄最近、ちょくちょくお邪魔してるカツサンド店のTIGER・ONEの前で‼️😁📸✨隣のミニクーパー、過去にも投稿してますがオーナーの愛...

  • thumb_up 121
  • comment 14
2025/02/16 21:52
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

2度目のコラボinベルモール宇都宮

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/16 21:07
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

久しぶりに鳴淵ダムにて📸しばらく晴れるみたいなのでヌルテカに✨✨

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/02/16 20:26
ワゴンRスティングレー MH44S

ワゴンRスティングレー MH44S

久しぶりに乗った何も変化なし😑そろぼち車検やから車検明けになんかすると思われる笑

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/16 20:00

おすすめ記事