ランドクルーザー80のtwo-k 流行らせよう委員会・ベロンチョ two-k・two-k魂・ピカール・ペンギンワックスに関するカスタム事例
2019年05月03日 18時11分
投稿をご覧頂き、フォロー、イイねを頂きました皆様ありがとうございます。しかし私のキャパの問題でフォロワーの数はあまり増やせませんのでご了承ください。キャパのチャイちぃな車バカなおっさんにお付き合い頂ける方のみよろしくお願いします。
お疲れ様です😃
皆さんのGWお出掛け投稿楽しんでます(*≧∀≦*)
今日は朝から天気が良かったので
とっとと家の用事を済ませ洗車にお出掛け、
GW前半の畜生の雨の汚れを流して来ました。
Washing two-k time showだよね〜💦
洗車の後、猿ヶ島で遊び過ぎた傷を消す為、
ピカールコンパウンドとペンギンワックスの
登場です👆
猿ヶ島直後の生傷です(´・ω・`)
まずピカールコンパウンド
やり過ぎると逆に傷だらけになるので注意👆
ペンギンワックス3度掛け💦
まだ納得出来ないですが、もう夕方になったので
次回また頑張ります💪
当然 ❗️two-k もピカピカにしました👆
ガラスが汚いのは許せないタイプなので、
外側からも、内側からも拭き拭きしました👆
two-k 魂も拝みます🙏
結局、ピカールとペンギンで
1日終わってしまったので
筋肉痛になった手を休めに
近所にお出掛け🤣
200円で5,000円出た😃1ぱち✌️
4,800円の儲け💴
諭吉には届かなかったですが
又、メンテの材料でも買います👆
今日、聴いていたのがローリングストーンズの
サティスファクション1965年ですね〜
1990年の東京ドーム行きましたよ〜
古くて誰も知らんか〜(*≧∀≦*)
最後は桃缶 two-k だぉね〜💦
それでは又、次回の two-k time showで
お会いしましょう❗️
楽しいGWになる様、
安全運転でお過ごしください👆 Bye bye👋