180SXのなすなすさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
180SXのなすなすさんが投稿したカスタム事例

180SXのなすなすさんが投稿したカスタム事例

2020年12月23日 22時50分

なすなすのプロフィール画像
なすなす日産 180SX KRPS13

DIY修理趣味人。 33スカイラインと180SXオーナー。 もと34スカイラインオーナー。 手芸家でシフトノブ職人。 YouTubeもよろしくね。 Twitter:pinkplanet8

180SXのなすなすさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

レストアDAY4くらい。

この車購入の前後において…。

ミーティングでお会いしてからTwitter相互にあるs◯nさんがワイドボディのR34を製作。

ワイドボディって難しいのです。

適当に出幅の大きいキットを組めば◯◯mmワイドと言えてしまう一方、車体全体で美しくまとめるのは難しい…のですが、あまりに妖艶な仕上がり。

エアロのデモカー写真にはいまいちピンと来なかったのですが、オーナーズカーでありながらデモカー超えの圧倒的魅力。

そんなわけで私の中で何かが目覚めるものの、R33は外観お気に入りなので手を入れる訳にもいかず。それに33ってエアロ案外少ない…。

そんな時に33ミーティングで話した某氏より、「180sxあるよー、20万だよー」と。

このタイミングで180sxが湧く。ワイドボディにされたいとしか思えず。

詳しく話を聞くと結構ヤバい車でしたが…現車確認でいろいろ見て「今の自分の腕で直せる」と判断し購入。

…話を元に戻して。

180sxって部品多いんですよね。シルビア系って。

エアロもいろいろあるわけで…悩むほど種類があるわけで…コーディネートにだいぶ苦労してイメージを作りました。

180SXのなすなすさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

オリジン55ミリ。

…。

スカイライン乗りではポピュラーなZtuneフェンダー。R33だとリアルファクトリーのフェンダー。

どちらもドア前のツノに目が行きやすいフェンダーですが、あのフェンダーの魅力の本体はフェンダーの膨らみ方。

逆反り形状をスムージングしたような膨らみ。今回はそれを求めてみることにしました。

180SXのなすなすさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ほい。

この適当なチリは単なる仮置きです。

フェンダーを取り付けするボルト穴の入りが悪いので、タップ立てたら取り付け予定。

でも結構良いでしょう?

巷で言われるほどチリは悪くない気がします。

フロントバンパーはパーツランドでフェンダーがオリジン。

ネット上ではパーツランド製とオリジン製のレビューがごちゃまぜのものが多いような。

白い車買いがちな私としては、白ゲル色のオリジンエアロはちょっと有難いです。

ただ…エアロや見た目を詰めていくのは、ひとまずエンジン掛かるようになってからですねぇ。

180SXのなすなすさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

あとはヒビ割れまくりのテール。車検無理な気がするので新しいの買いました。

180SXのなすなすさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

新しいテール。

クリアテールだと少しチャラいので、上からクリアレッドを塗ってレッドテールにします。

ヤフオクで送料合わせて1.3万円。

180sxって安いテールランプがゴロゴロしてるもんだと勝手に思ってましたが全然そんなことなかったですね。意外とします。

180SXのなすなすさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

よくわからないターボタイマーを外します。34の時も付いてましたね。

例によって日産用の割り込みハーネス式なので、ささっと外します。

メーターがJACKPOTしてたのでメーターも外しますが…なぜかこのメーターの裏にぎっしりと落ち葉が詰まっておりました。

…なぜここに落ち葉が詰まる?

180SXのなすなすさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

分解します。

180sxのメーターは多分数種類あるんじゃないかと思われます。

確か10年くらい生産されたんでしたっけ。あまり詳しくはないのですが、前期中期後期があるのは分かります。

前期だとR32とかC33の頃…スピードメーターは機械式だったりするのかな。タコ信号も違いそうな気も。

中期はR33くらいの頃なのかな。キーの山数とかキーシリンダーの抜けどめボタンとか、なにかと思うところが多い作りです。

後期はR34直前くらいの印象。キーは10山です。

後期180sxについてきたキーは〜R33までと同じ8山なのに、R34と同じ形のリモコンキー。

オドメーターはデジタルになっててメーター裏にROMが居るのもR34と同じ…けどメーター裏の風景はR33世代のもの。

日産の数世代が同居したような不思議な作りです。

R33のようでR34のようでもある…。

180SXのなすなすさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ICが3つ居ます。

デジタルメーターの構造は大体R34に近いです。

この辺りを直せばオドメーターも治ることでしょう。

日産 180SX KRPS131,864件 のカスタム事例をチェックする

180SXのカスタム事例

180SX RPS13

180SX RPS13

お題投稿※トップ画は過去投稿画像流用(お題とは無関係です)いってよかった旅先は?国道最高地点標高2172メートル国道292号線志賀草津高原ルート『渋峠』

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/02/07 19:51
180SX RPS13

180SX RPS13

カーチューンの皆さん、こんばんは🌇奄美の黒い彗星です😃🤚🏻本日は、仕事でお客様の車の下あたりをシャシーブラック塗装で軽く頭を打ち、デコに傷になりました🩹ビ...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/02/06 21:37
180SX RPS13

180SX RPS13

四駆スタッドレス信者はめんどくせー。曲がる、止まるは圧倒的に二駆より劣る自覚してくれ素人のAWDより玄人のFRスポーツ笑いま13台に履かせているほかに、予...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/02/06 20:18
180SX RPS13

180SX RPS13

ワンエイティのスピーカーを交換しました!純正だと音質的にも物足りないし、音割れもすぐしちゃうのでケンウッドの比較的安価なスピーカーを購入しました!ドアパネ...

  • thumb_up 46
  • comment 3
2025/02/06 18:47
180SX RPS13

180SX RPS13

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/02/06 11:02
180SX RPS13

180SX RPS13

2025年1月26日燻銀走行会走行に向けて変えたものバネID65h150mm8kプリロード0mm→ID65h200mm8kプリロード10mmフロント減衰m...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/05 22:09
180SX RPS13

180SX RPS13

バックシャン前車シリーズ人生2代目の180SX

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/02/04 22:10

おすすめ記事