3シリーズ クーペのカーボン加工・カーボンシート・失敗作・悲壮感・ラミネートプライマー熱盛に関するカスタム事例
2018年10月18日 09時54分
最近のカーボンシールは良く出来てる。
そんな噂を聞いたのでぺたり。
素人やっつけウェットカーボンと比較。
奥が4Dカーボンだかのシールで、手前がウェットカーボン。
まぁそんなもんだわなw
まじまじと見ない場所ならアリだとは思う。
間違ってもシワシワのままトランクとか貼ったらあかんよ。
それよりウェットカーボン…
なんかニキビあるんですが。
カーボン生地の下から盛り上がり見せてんですが。
良い子のみんなはラミネートプライマーの硬化剤は分量を正しく使いましょう。
間違っても塗布1分でダマになる程硬化させてはいけない。
まぁ楽しかったからやり直しは要求しないw
そしてカーボン加工も二度とやりたくないw
一応ワイらでも出来た。って事がわかったのでもういいや。
大体さぁ…
友達にカーボン職人いるし頼めばいいw
富山県変な人ばっかだなw
大体全ての職人が身近にいる不思議な環境。
ありがたやー
でもA.S.Gよ、まだ生地余ってんの?
余ってんなら来春レガシィのリベンジしようぜ。
次回はワイが本気出して手伝うわ
三日三晩研ぎ続けるわ!