オデッセイのRC.Style・workwheels・DIY・イエローフォグフィルムに関するカスタム事例
2020年08月14日 08時45分
おはようございます😃
いつもいいねやコメント本当にありがとうございます😊
昨日は早起きして、早朝よりイエローフォグフィルムを貼付けました。
僕のフォグはステップワゴン用のインナーがブラックの物なので、そのインナーブラックを活かすかどうか悩みましたが、僕はフォグはイエロー派なので、思い切って貼っちゃいました😂
フィルムはグリーンがかった色味にしたくなく、淡いイエローにしたかったので今回も横着して、メルカリで新色の極イエローフィルムなる物を貼付けました。
限定特価?でしたので、1000円でお釣りが来ました😅
昼間はけっこう黄色フィルムですね。
イエローというより、ゴールドっぽいですかね😅
バンパー外すの面倒くさくて(10分で外せますが…)フォグガーニッシュを表から、隙間に指突っ込みバコッとすれば、簡単に外せます。(片側5分ぐらいです)
こちらもバコッっと!
買ったフィルムは、ガーニッシュを外さないで貼り付ける?ようにかフォグ全長より約2cm短いので、ガーニッシュで隠れる部分を確認しながら石鹸水で貼付けました。
フォグ全長と同じ大きさなら、もっと楽なのに🤨
グリーンがからず、淡いイエローフォグになりました。
こんな感じの色味です。
前車で付けていた、ベロフのイエローLEDフォグに似ている色味です。
最後まで見ていただき、ありがとうございました😊