ジムニーのシリコーン施工に関するカスタム事例
2020年12月03日 12時49分
ジムニーさんを無言フォローする事が多いのでお許しを!初めての本格4WDで乗るのも弄るのも楽しくて仕方ありません。元はバイク乗りだったせいか弄るのは好きだけどこんなに弄りたくなる車ははじめてですw。コンプリート車両だけど少しずつ自分仕様にカスタムしていきます。雪国住まいで今まで乗ってきた車(平べったいのとか取り敢えず4WDにしました的なのとか)は何だったのかと思うほど雪道が楽です。車と関係ないけどスマホのソシャゲとかめっちゃ好きです
大雪や霜対策は早めに
でいつものシリコーンスプレーです
巻かれて売られてる使い捨てタオルにシリコーンスプレーを振り掛けてそれでボディやガラスを磨きます。ちょっと部分的に離し気味に直接スプレーする事もあります。
たったこれだけで表面の凍りつきが防げます
俺は塗り込むだけで拭き取りもしてません、てか簡単には拭き取れませんw
無塗装黒樹脂部分には直接スプレーして真っ黒を維持します、これで古臭さくなる要員の一つを回避出来ます。
新車から三年経過したけどまだまだピカピカ
厳密には水洗い洗車頻度が低いので拭き傷はあるんですけどシリコーンで手入れすると微細な傷は目立たなくなるのです。
窓の水切りも真っ黒を維持してます
ワックスは高いし工程が多いのでもうやりたくありませんorz
部分的に傷埋めワックスは掛けてるんですけど基本的に塗って拭き取るのが面倒なんで全体にはやってないw
スタッドレスのサイドウォールに使うと気持ちいいくらい雪が付着しなくなります!