S660のシール剥がし剤・ロックタイトに関するカスタム事例
2019年08月12日 18時02分
燃費基準達成車等のシールを剥がしました。シール剥がし剤を使ってやったら、簡単に剥がせました。
ハケで液を塗り、スクレーパーで端を擦り、後は引っ張り剥がすだけ。流石、ロックタイトさん‼️もっと手こずるかと思ってました。カラスに傷が付くとか。皆さん良くドライヤーを使われるようです。
どこのメーカーさんのステッカー貼るか迷います。
流石、ロックタイトさん‼️
因みに左側は、T-racingさんです。
2019年08月12日 18時02分
燃費基準達成車等のシールを剥がしました。シール剥がし剤を使ってやったら、簡単に剥がせました。
ハケで液を塗り、スクレーパーで端を擦り、後は引っ張り剥がすだけ。流石、ロックタイトさん‼️もっと手こずるかと思ってました。カラスに傷が付くとか。皆さん良くドライヤーを使われるようです。
どこのメーカーさんのステッカー貼るか迷います。
流石、ロックタイトさん‼️
因みに左側は、T-racingさんです。
加茂広域農道へドライブに行きました☺前から気になっていた酒蔵に寄り道帰ってから飲みます☺帰りはバイク屋さん巡り☺スーパーカブっぽくないカラー💦これはこれで...
AM5時30分久しぶりのエスロク。空港周辺朝ドラしてきました。やっぱりハンドリングキレキレ普通の道でも、運転楽しい😃今日から10連休です。
何度かこの時期に走っていますが、ここまで天気が良かったのは初でした😆殆どが曇っていたりガスっていたりだったので、めっちゃテンション上がりました🎉