ステップワゴンスパーダの熱中症に気をつけて!!・ステップワゴンRPリヤサイドアンダー・自作・マフラー丸見え→チラリズム💖・魔法の板カイダックに関するカスタム事例
2020年08月22日 08時38分
自作&DIYでRPステップワゴンをこつこつ仕上げている変○です💖 CTユーザーの皆様、宜しくお願い致しますm(_ _)m かっこいい車だなぁ〜と思ったら無言フォローさせて頂く事をご容赦下さいね。 車の弄りは順次アップさせて頂きまーす♫ み○カラ投稿と重複しますが、ご容赦下さいね〜♫
約2年前にカイダックを使ってリヤサイドアンダーを自作しました♫
本当は無限が欲しいけど…無念www
住友ベークライトの加熱成型が可能な塩化樹脂ビニルプレートです。
http://konnandou.com/?pid=94543669
まずBefore ロッソモデロマフラーが丸見え〜イヤン💖
あっ、2代目ルーホイ懐かしいなぁwww
After チラリズムくらいに収まりました💖
因みに両面テープ&下から3箇所タッピングしてます♫
ホムセンの安い木材で型を作り〜カイダックをテキトーに切り出します💖
皆の味方、ダイソークランプで固定して、ヒートガンで加熱しながら、スポンジを当て、スリスリしながら成型します✌
R部分は切り込み入れて曲げますので、成型後にグラスファイバーパテをヌリヌリ💖
パテ研ぎ、ヤスリ掛けをしたらだいたい完成♫
下側にはタッピングする為に、ドライバーが通るサービスホールを3箇所ドリルで穴あけ💖
ホワイトプラサフ〜ホワイトパール〜クリア吹いて完成✌