エスティマのセンターコンソール・センターコンソール制作・テーブル・テーブル制作・ipad車載に関するカスタム事例
2021年04月27日 22時28分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【センターコンソールと助手席前テーブル作成】
現在休眠中のフルROCKFORDエスティマTCRをちょっとご紹介
元々アークライドのお客さん所有のクルマでその時のご依頼でセンターコンソールとフロントテーブルも作成させて頂きました
上の画像は制作途中のものです
ヽ(・∀・)
完成画像
センターコンソールにはiPad と電圧監視の為のデジタルボルトメーターが2機入っています
iPad は普段使いもありますので簡単に取り出せるホルダー式に
下側には2つのドリンクホルダーとコンソールボックスも装備しています
助手席前のテーブルは元々ついていたものの見た目が内側に合ってなかったので 2つのドリンクホルダーと物を置くスペースと元々のテーブルの昨日はそのままにインテリアとマッチする様に作り変えました
ヽ(・∀・)
後ろから見たセンターコンソールはこんな感じです ヽ(・∀・)
ドリンクホルダー前には小物入れもあります
アルミプレートのロゴはこの時のロックフォードのイメージロゴです
センターコンソールボックスのフタは普通のクルマのようにヒンジで開閉し 中には照明も入れてます