ハイゼットカーゴのブレーキローター交換・ブレーキパッド交換・注文ミス?に関するカスタム事例
2022年08月05日 19時05分
ようやく少しは涼しくなったのでローターとパッド交換を!
パッドはZタイプからMタイプへの交換です!
ローターはスリット入りに!
とまあここまでは調子よく中期のアトレーとはブレーキが変わったんだなと思いつつ分解していざ、ローターを交換ってところで気付きました😅
まさかのサイズがデカくて収まらない!!
けどメーカーのホームページで確認したよなあと思いながらパッド交換に!
これまた合わない!おかしいなって思って確認したら同じ年式で兄弟車だから大丈夫だろうと思ってましたが、どうやらアトレーとサイズが違うみたいです、、、
本当なのかどうかメーカーに問い合わせたらSA3が付いてからブレーキが変わり、いやここまでは知っとるわと思いながらも、現行に変わる本当に最終あたりでまたサイズが変わってるようですよ!って他人事の様な無責任な感じで言われ、ホームページに注意書きもなく、指摘したところそれはお客さんがちゃんと確認お願いしますって言われ、確かにそうだけども、年式で一括りに書いてありとてもわかりづらく、車体を本当に確認したのかって質問も当社には実車は無いので確認はできてませんと言われ
ました。。😅
ムカついたんでこっちで調べて、ディーラーに聞き
対応品番を聞きまた注文しました😡
電話で問い合わせの時に注文はディクセルからは受けてないと言うので楽天です😡
最後の最後までヘラヘラされて不快な対応でしたが
これでホームページも改善されたらと思いつつ
また商品を待ちます
本当にサイズ変わったのかどうかとか気になるが、対象となるアトレーもないので確認はできませんが
信じることにします、、