ISのGrassLemonさんが投稿したカスタム事例
2021年11月14日 19時21分
フロントタイヤ交換時に、腹下見てました。
リアはフィンが付いて、空気を整流させていると思います。車体中央部のカバーがフラットになってますので、空気の流れは良さそう。
フロントアンダーカバーされ、ダクトが入っているので空気の抜けは良さそうです。
所々に補強も付いています。
車の腹下見るのも楽しいですね。
2021年11月14日 19時21分
フロントタイヤ交換時に、腹下見てました。
リアはフィンが付いて、空気を整流させていると思います。車体中央部のカバーがフラットになってますので、空気の流れは良さそう。
フロントアンダーカバーされ、ダクトが入っているので空気の抜けは良さそうです。
所々に補強も付いています。
車の腹下見るのも楽しいですね。
カーチューンのみなさんお疲れ様です現在発売中のVIPSTYLEに大阪オートメッセの時のが掲載されてました😀思ってたよりでっかく載っててびっくりしました😚メ...
Beforeafterとりあえず350のキャリパーとスリット&ドリルドローターインストールあ、あとendlessのブレーキホースととりあえずフロントだけ
ISを納車して初めての桜の季節という事で桜とのショットを撮影しました🌸桜の花びらとレクサスマーク😁チルトをずっと開けて撮影していたので上から花びらが2枚ほ...
夏仕様ホイールコーティングよく効いててシャンプーごとはじくーー😲タイヤの茶色いのってどうやったら落ちるん?🤔コロイドぶっかけてブラシで洗ってるけど全然落ち...