フィットのGK5・ナビ取り付けDIY・リアガーニッシュ交換に関するカスタム事例
2020年11月01日 18時47分
親父と1日ちょっとかけてナビを取り付けしました。
ナビがついたことより見た目が向上(笑)
リアガーニッシュをブラックパッケージのものに変更し、エンブレムのところはハセプロのもので赤バッチ風にしました。ついでに、ワイパーをモーターごと撤去しました。
統一感でました。
バックカメラがあるとマフラーを輪留めに当てなくてすみそうです(笑)
フィットが2台いい感じ
2020年11月01日 18時47分
親父と1日ちょっとかけてナビを取り付けしました。
ナビがついたことより見た目が向上(笑)
リアガーニッシュをブラックパッケージのものに変更し、エンブレムのところはハセプロのもので赤バッチ風にしました。ついでに、ワイパーをモーターごと撤去しました。
統一感でました。
バックカメラがあるとマフラーを輪留めに当てなくてすみそうです(笑)
フィットが2台いい感じ
ぶらっと撮影駄菓子屋とフィットエキマニええ焼き具合になりました。4月20日に行われましたHondaMeetingest.2025の動画編集しております。。...
フィットの燃料タンクキャップストラップが経年劣化で千切れたので交換しました。本田純正部品ではキャップAssyの販売しかありませんでした。Yahooショップ...
お題のマフラー柿本改ClassKRガソリン車は柿本と無限のみ。ハイブリッドならガナドール、HKS、Blitzがあるんすよね。過去車はフジツボを組んでました...