ノアのGR・マッドフラップ・オレンジ・RE30・DIYに関するカスタム事例
2024年11月23日 15時45分
今。 ノアGR・コペンUE2・奥様用キャンバス 昔。 ランサーMXT・ランサーGSR・インプレッサRA05 カメラ。 canon EOS 30D ・ kiss x9i 50mmF1.4 使用多め
マッドフラップを復活させました。
今季はオレンジです。
前までは黒でした。
新規作成で王道の赤色も考えたのですが、鉄板すぎるかな‥オレンジとかあったりして‥あるんかーい! で、勢いでオレンジになりました。
黒より横にも縦にもちょい伸ばして大型化。外側には従来より5ミリ出しで固定。たかが5ミリされど5ミリ。良い。
前は樹脂部品にL字ステーで固定。後ろはアンダーパネルを使って固定してます。
路面クリアランスは、前3.5センチ後5センチ。
ズリズリズリズリ。
真面目な話だと、マッドフラップ+アンダーパネルで、タイヤが跳ね上げた雪がリヤバンパー内に溜まってバンパーが歪むのを防いでくれます。後、道路に撒かれた凍結防止剤での汚れ具合がだいぶんマシになります。
ノアにマッドフラップ。しかもオレンジ。
もうすぐ履き替え予定の冬用O.Z.ラリーレーシングに似合ってくれるかな?