クロスビーの牽引フック取り付け・秋の気配・9月もよろしくお願いします。・千葉県ドライブ・クロスビー好きと繋がりたいに関するカスタム事例
2024年09月05日 16時36分
はじめまして(^_^) クロスビー全国オーナー様と繋がりたい クロスビーオーナー様が明日も明後日も笑顔で過ごせますように 不器用なのでカスタムよりマイカーや風景メンイで投稿させていただいておりますm(_ _)m 多種車も千葉県風景と愛車 素敵な投稿ありましたら参考にさせていただきます😄
秋待ち遠しい
まだまだ残暑
夕方は少しだけ涼しく感じてきた
今日この頃😄
お気に入りクロスビー
以前投稿で飛行機と撮影しましたが更にもっと飛行機と近くで撮影場所あるらしー
クロスビーと飛行機コラボ撮影したいとドライブ
この上にブンブン飛行機通過するらしい
待てども待てども来ない、、、
チーン😐飛行機プリーズ😭
クロスビーも少しさみしげな顔
千葉県成田空港付近ここだよな?
場所間違えたかな?🤔
ネットで調べたら風向きによって飛行機通らないらしー残念🤣
前回投稿で皆様アドバイス頂きましたのでホームセンター巡り
12ミリネジ太くていいのですが
12ミリネジに合わせると鉄板丁度よいのないですね😰
ほぼ入らないのばかり
ネジ10ミリだと鉄板が細い薄い
やはりネジ12ミリにはこだわろー
幅もあって厚さもあり硬いこれだ😳
ようやく見つけた12ミリ対応鉄板
しかし長い😂
短い方でも取り付けるとかなり
下についてしまう
長い方購入2つに切断する事にしました
ジョイフル本田
店員さん親身にお話聞いて頂きまして
ありがとうごさいました😄
切断してもらいました
切断工賃200円ありがたや~
なんか絵文字みたいだ
お口あーん( ╹▽╹ )
開いたお口に棒を入れまーす(*´ω`*)
前回取り付け写真
1週間位様子見て
グラつきもなく固定もよく問題無かったですが安全面重視しして付け変える事にします
アドバイス頂きました皆様
ありがとうございました😊
ヤッコさんアドバイスダブルナットにして少し飛び出している鉄板
更に切断しようかな
少し下に下がり
なおかつ鉄板少し飛び出してるので
家にある駐車場タイヤ止めにスレないか確認問題なし
ん~~黒に塗装しようかな?
がっちり取り付けできました
とりあえず完成
アドバイス頂きました皆様ありがとうございましたm(_ _)m🤗
こちらは四駆クロスビーのヤッコさんの
取り付け写真になります
匠だ😳取り付け深雑すごー😳
ヤッコさんすげーなまじで😳
パーフェクトヒューマン
できる男は違う完璧
見た目も美しー😍
四駆とニ駆だと牽引フック形状違う取り付け方になります
参考までに詳しい部品など長さ取り付け方はヤッコさんに聞いて見てくださいね🤣