ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例

ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例

2019年01月31日 21時51分

ハリィーのプロフィール画像
ハリィートヨタ ハリアー ZSU60W

CARTUNE始めました!よろしくお願いします🙇🏻‍♂️ みんカラ(ハリィー)・インスタ(@t.yama_106)もやっていますのでよろしくお願いします。 趣味は写真ですが今後は仕事にしていく予定です😄 有償にて撮影を承っております。 ジャンルは車両はもちろん家族写真・ウェディング・お子さんの撮影・ペット等々 お気軽にお声掛けください❗️

ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

(立科町から標高が上がり標高800m雪道突入! 立科町→白樺湖)

GOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18 雪道走行❗️インプレッション報告

先日、長野県白樺湖に行く用事があったのでオールシーズンタイヤ初の雪道走行をして来ました❗️

ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

(立科町→白樺湖)

秩父神社に立ち寄り下仁田・佐久市・立科町を抜けて一路白樺湖へ!白樺高原入口を左折し暫くは雪が無い状態でしたが標高が増すにつれ徐々に雪が出現してきました…標高800mで完全に雪道突入❗️❗️
標高900mの気温は-8℃🥶
日陰は圧雪路&アイスバーン日向は圧雪路&シャーベット状態

ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

(立科町→白樺湖)

【インプレッション】

《シャーベット状態》
コーナーでもグリップ感があり直線でのブレーキ下り坂でのブレーキも問題無く効きます
後方に車両が居ないのを確認し強目のブレーキをかけてみましたが横滑りもする事なく減速します!

ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

(ビーナスライン 白樺湖→霧ヶ峰)

《アイスバーンその1》
標高800m付近のアイスバーンは少し水っ気がある状態で1番滑るかと
平坦直線での発進停止・強目のブレーキも問題無く発進&減速し横滑りもほとんどありません!
上り坂下り坂での発進停止も滑る事無く安心してじわーっとブレーキ・アクセルが踏めます
コーナー時は速度によりますがほんの少し横滑りはしますがヤバイ様な感じはしないです(^ ^)

ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

(ビーナスライン 白樺湖→霧ヶ峰)

《アイスバーンその2》
ビーナスラインに入って標高1000m以上 気温-10以下の水っ気無し完全アイスバーン状態では無茶苦茶な走りをしなければ滑る気配が無いです❗️
スタッドレス並のグリップとはいきませんがかなりグリップ力はあるのでチェーン無しでも問題無く走行出来ます
雪道が楽しく終始ニンマリでした😁

ハリアーのGOODYEAR Assurance WeatherReady 235/55R18・雪道・ビーナスライン・圧雪アイスバーン・オールシーズンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

(ビーナスライン 霧ヶ峰→白樺湖)

《全 般》
新品から約3000km以上走行してのタイヤなので1番良い状態での雪道走行が出来ました!
今後、年数が経ちタイヤの硬さ等が硬くなったり溝の深さが変化した時にどの位グリップするのかが楽しみです
スタッドレス程ではありませんがMSタイヤより雪道には強い印象で自分的には圧雪路・シャーベット・アイスバーン状態でも十分に使えるタイヤだと感じました❗️
ただ使えるタイヤですが過信せずに雪道の運転をしたいと思います。☝️

トヨタ ハリアー ZSU60W19,272件 のカスタム事例をチェックする

ハリアーのカスタム事例

ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

夏タイヤに戻しました✨245幅なのでステアフィールがドッシリ安定してます😊ホイールナットをブラックにしたので引き締まりました!コンパウンドで磨いたのでテカ...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/02/24 12:34
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

こんにちは😃三連休の中日は神戸までドライブ🚗昼頃に神戸の中華街、南京町で食べ歩きしましたが沢山の人で賑わってました😊写真は夕暮れ時の神戸大橋をバックに📷向...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/02/24 12:34
ハリアー AXUH85

ハリアー AXUH85

奥飛騨の山々とハリアー🦅ローアングル📸リアからも📸雪の壁が凄くて本当は広い駐車場みたいだけど数台しか停められない状態になってました😅北アルプス大橋の上でこ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/24 12:00
ハリアー AXUH80

ハリアー AXUH80

昨日のドライブで足回りが塩カルで汚れたので小雪の舞う中、洗車😅無謀な雪道アタックにがんばってくれたハリアーちゃんに感謝🤣雪に慣れない私たちはもうあんな雪道...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/24 11:48
ハリアー AXUH85

ハリアー AXUH85

ふらっと南紀勝浦温泉♨️ホテル浦島🌟2週間前にも通過したけど😆どの温泉から攻めるかな😆忘帰洞♨️1番のお気に入りは磯の湯♨️

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/24 11:18
ハリアー ASU60W

ハリアー ASU60W

#BlackEagle#Autom

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/24 00:32
ハリアー AXUH80

ハリアー AXUH80

雪山にドライブ🏔️雪降るとは思わず曽爾村へ向かっている途中ビックリするぐらい雪降ってきてノーマルタイヤなのですぐ退散してきました😂何か分からんけど何歳にな...

  • thumb_up 110
  • comment 1
2025/02/24 00:04
ハリアー ZSU65W

ハリアー ZSU65W

最近のカスタムです。純正アルミホイールの艶出し黒塗装をしてもらいました。あまりやっている人を見かけなかったのでご参考までに。前後席のフットランプ交換・増設...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/23 23:52
ハリアー ZSU60W

ハリアー ZSU60W

マジックアワー撮影🌅に行ってきました夕日待ち時間(1時間半)撮影時間(5分)こちらの写真はこの場所の主Ryuさんに撮ってもらったキレイな写真です✨こちらは...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/02/23 23:41

おすすめ記事