ロードスターのロードスター ・NDロードスター・空気圧と締付けトルクは走りに直結・秋はメンテナンス・じつはエアロ屋なんですに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのロードスター ・NDロードスター・空気圧と締付けトルクは走りに直結・秋はメンテナンス・じつはエアロ屋なんですに関するカスタム事例

ロードスターのロードスター ・NDロードスター・空気圧と締付けトルクは走りに直結・秋はメンテナンス・じつはエアロ屋なんですに関するカスタム事例

2022年10月26日 18時17分

カボさん  (kabo1sports)のプロフィール画像
カボさん (kabo1sports)マツダ ロードスター ND5RC

カボさんです☺️ 2017年に脱サラ 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTでは一人の車好きの1人として参加☺️ たまに業務に絡むを書きますがこんなことしているんだと受け止めていただければ嬉しいです 【お友達募集です】 神奈川 喋り好き😅走り、空力、足廻り好きです😋 宜しくお願いします☺️ PR APEXi時にGT参戦で裏側での経験をエアロデザインに活かし製品化ロドライフ楽しんでます…HP掲載してます😚

ロードスターのロードスター ・NDロードスター・空気圧と締付けトルクは走りに直結・秋はメンテナンス・じつはエアロ屋なんですに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは カボさんです…😊

今日はタイヤの空気圧 …😊
写真は過去から流用です

「シバタイヤ、
シバいてますか?!」の
シバタイヤを履いてから
今回で2種目

最初は純正ホイールに
VW200 純正サイズで
195/55 R16

超ハイグリップタイヤ
なんだけど… どちらかと言うと
NDロド君の場合…
タイヤが勝っているそんな印象
荷重乗せてなくステアだけで操舵してしまったとしても横G凄くなるけど案外想い通りのラインでいけてしまう😅

そんな VW200は
ボクなりの好みだと
空気圧は温感入れで2.1kが
乗り心地もソフトでパムパムならずにちょうど良さげで乗り心地も一番良い快適空気圧でした

※ 純正指定は2.0k

ロードスターのロードスター ・NDロードスター・空気圧と締付けトルクは走りに直結・秋はメンテナンス・じつはエアロ屋なんですに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

次に
今回のレイズの57transendに
履いたVW380…
シバ社長がHP上でも"これは
一般タイヤ"と言っていた気がします ☺️

だから良い!

ハイグリップタイヤは食いつくのが当たり前…な目線で見るから
今回 あえて380を選んだのは
一般タイヤで普段どれだけ安心でき、峠なんかもどれくらい遊べる?

こっちも考えると楽しそうだと思い選びました

おケツがハイスピードでどうなるのか?とか☺️

先に空気圧の話…^_^
タイヤサイズは
215/40 R17
8.5Jに履かすので結構な引っ張り履きです

通常なら大体の方やお店さんが3.0kとか入れると思う…

だけど2.5でも低い扁平のクッション性低い状態からも凹みなどの走行でドン!って不快感がくる☹️

だからこれ以上の空気圧だと走行が楽しくない。。

色々と試したけど
今回の宮ヶ瀬、道志村、山中湖、河口湖ドライブ時は
温感2.6kでしたので峠の荒れた路面はゴツゴツコンコンの連続…😟

いい歳だから 力はいって
結構な身体のコリなるの辛いんですよね…

なので快適で走っていて楽しいを探したら ここでした
温感2.4もしくは2.3k

ベストは 温感入れで2.4k
乗り心地に最高に良し!

やっぱり走っていて楽しくなくては好きと言えるクルマじゃない

ちなみに先日の帰りの宮ヶ瀬からの帰り道 トンネル付近の
長ーい下り後で 100くらいは飛ばさずにも出てしまうから そのままコーナーに侵入した感触は
タイヤくいついてます!
ではなく 頑張って走ってます!
でした☺️

もちろん減速もして荷重乗せて
入りました☺️

余裕余るグリップではないけどまだまだいけるそんな状態かなぁと思います

ロードスターのロードスター ・NDロードスター・空気圧と締付けトルクは走りに直結・秋はメンテナンス・じつはエアロ屋なんですに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ラストは
インスタやTiktok、
ネット販売はメルカリや
ヤフオクもやっているんですけど
インスタ用に作った
ロド君のエアロの告知画像です☺️😅

結構 さっと作ったんですけど
エアロ発売中ってわかるかな〜?

最近 全然認知度がないんじゃないかと心配になりまして… 😅

そんな宣伝入ってますけど

NDロードスター
エアロ売ってますよ〜〜
皆さんにお伝えしま~~す😆😆😆😆😆😆😆😆😆

メルカリ、ヤフオクに
バンバン出していく予定

マツダ ロードスター ND5RC56,023件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

えげつないことになってた😇そんな排熱すごいんか??

  • thumb_up 25
  • comment 1
2025/04/07 12:59
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ついにロードスターNBを納車!

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/07 12:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

フロントリップつけました👍

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/07 12:35
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

天気も良くて、桜も終盤を迎えて、やはり最後はオープンカーで桜を!と言う事で🌸🌸NCミアータ号とプレパフォND号を引っ張りだして🚗中々日曜日は遠出が出来ない...

  • thumb_up 151
  • comment 1
2025/04/07 10:14
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お久しぶりです、無事ロードスターも復活して楽しんでおります。さて、うちのこは、きのうから冷房デビュー、直してあるのでギンギン。昨日の昼は暑かったので,サイ...

  • thumb_up 68
  • comment 13
2025/04/07 09:53
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

思い出の桜パート2中学校卒業式の後に母と来たような…たぶん来たんだと思いますあの頃すでに樹齢50年はいってた大きな木でしたから、たぶん100年くらいなんで...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/07 09:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、おはようございます🤗今朝の写活〜出勤です🌸朝日🌅&桜🌸&ロードスター🚗トリプルコラボです(笑)おまけ普段の開閉橋🌉です。なんかいつも聞かない...

  • thumb_up 84
  • comment 10
2025/04/07 07:45
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、ある物とコラボした時の1枚です。📸✨️そのある物とは?🤔✌️後ろに見えてますね〜!😅✌️SLコラボでした。👍先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フ...

  • thumb_up 141
  • comment 2
2025/04/07 06:25

おすすめ記事