スイフトスポーツの京都府北部・うどん・丼プリン🍮・草ヒロ愛好会に関するカスタム事例
2019年07月22日 14時51分
ZD8 BRZ🏁🔥 & RV37 スカイライン⭕ を メインに?! 投稿📸しています🥳🙌 フォローを頂くのは有り難いのですが 写真への いいね!📸👍や コメントを頂けず 何が良くて自分をフォローして頂いたのか 分からない方は 定期的に整理させていただきますので ご了承ください╰( ・ ᗜ ・ )➝ 無言フォローも めったにフォロバしません👻💦 挨拶は大事!😜 あと… フォロー外されたら コチラも ハズさせていただきますので 夜露死苦?🔥😈
こんにちは☺️週末の夜勤🌃🏢2日
間を無事 乗り越えまして 久しぶり
の平日休みなんですけど 相変わらず
天気 悪いですね~(ToT)
ということで 本日は あまり遠出せず
?!(夜勤明けで眠いし…😪)
舞鶴市の隣の綾部市までランチに
やって参りました😋
前から 気になってた うどん屋さん
を求めて 結構山の中?!に入って
参りました😅
(ナビ無しやったら たどり着け
なかったかも??です💦)
いつもは 麺類はラーメン派🍜の
わたしですが 今日の気分は
うどんに浮気??したい気分
だったんですよ🧡
はい、無事到着であります☺️
なんか 赴きのある建物です(^^)
薪が 大量に積んでありますよ~🤔
古民家を 改築して造られた店舗の
ようですね😉 雰囲気あります🎵
なんでも こんな ヘンピな場所に
(失礼🙏)ここのうどんを求めて
県外から わざわざ やって来られる
方もおられるそうです🤔
(確かに 駐車場🅿️みてたら
滋賀、大阪、神戸ナンバーの
車が止まってましたね~😉)
ということで ここのイチオシメニュー
の「せせり うどん」& サイドメニュー
の 鴨なすの天ぷら、半熟卵 天ぷら、
おむすび🍙も頂きますよ~🤗
ハイ、せせり うどんです(^^)
炭火で焼かれた せせりと めっちゃ
弾力のある うどんのコラボ、 これ
は マジで旨かったですね~👍
なんでも 店主の方は うどんの本場
香川県で修行を積まれた方なんで
まさにあの本場の味を再現されてる
なあ~と思いましたね🎵
天ぷら&おむすび🍙も美味しかった
ですよ~😋
その後 こちらも 前から気になって
た スイーツを求めて 福知山まで
ひとっ走りであります😉
ダラムっていう 大きなパチ屋さんの
向かいに その店はあります😉
冷やし 中華風 始めて いいですか
~(笑)???
ハイ、 ショーケースに並んで
たのは ここの 名物 スイーツ
その名も
「丼🍮プリン」であります🎵
こちらのお店も 何度かマスコミ
などで取り上げられたことがある
お店なんで もしかしたら ご存じの
方もいらっしゃるかな~?と思います🤔
ということで
手前から、カツ丼、左奥がラーメン、
右奥が 牛丼 となっております😉
なかなかの クオリティーの高さです
ね~👍 なんだか食べるのが もったい
ないなあ~😋
わたしは ラーメンを頂きました😋
やはりラーメンとスイーツは わたし
の元気の 源なので~🧡
ま、でも 食べると 普通に🍮プリン
アラモードの味なんですけどね💦
美味しかったです😍👍️
(他の味は 嫁と娘に食われちゃい
ました😅 また買いに行こ~😋)
こちらは 今日行った うどん屋さん
の駐車場🅿️の片隅にあった 草ヒロ
エブリィーであります😅
草ヒロも 抜け目なく撮影📷️してま
すよ~(^^)
こちらも 綾部市の 車屋さんの
片隅にいた 年代物の ボルボの
クーペの草ヒロ?ですね~😅
なかなか 渋いですよ~👍