プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・ベストセレクション・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年04月20日 09時18分
パーツレビューは、約95%です。プリウスα購入当初の古いパーツから登録。みんカラと同じニックネームで、みんカラでは800件近く登録しています。基本的にレビューに使い勝手を記載しています。2013年式Gツーリング寒冷地仕様パールホワイト5人乗りです。2013年8月に購入して、トーヨータイヤが嫌いで10月にMICHELIN パイロットスポーツ3に履き替えして、2019年9月14日にMICHELIN プレマシー4に履き替えしました。MICHELINは通産30年の付き合いになります。
先程、HUDの初期型スピードメーターを見ていて、気付いた事があります。長年取付していて、スピードメーターだけでなくドアの開閉、パーキングランプ、シートベルト装着ランプが点灯していました。
中々、優秀なHUDスピードメーターです。
ニコマクのHUDは、スピードメーターだけです。
フロントモニターです。大変、重宝しています。
OBESTのサイドカメラモニターです。
プリウスαのポッチャリしたドアに重宝しています。
ユピテルのA720レーダー探知機です。
無事故無違反(無検挙)40年は、これのお陰と言っても過言ではありません。
その時代のレーダー探知機を取付しています。
スピードは、制限速度を守っていますけど。
フロント10インチモニターにリアカメラ映像をWi-Fiで飛ばしています。