スカイライン GT-RのスカイラインGT-R・カプチーノに関するカスタム事例
2019年06月21日 11時51分
平成2年2月からの愛車です。 ワンオーナー?ツーオーナー?父と共同購入だったので😅 父は3カ月程しかこの車を楽しめませんでしたが… 30年間、元年よりのGT-R復活!発表!発表展示会でのエピソード!新車納入までの経緯、29年間のGT-Rとの付き合いのなかでの取り巻く環境の変化などを全て経験してきました! 自己満足で昔話としてご紹介していければと思っております。
息子のカプチーノが修理から帰って来ましたのでならしで乗った時、道の駅で軽トラックの隣で…
思わず小っさっい😱と写真を撮ってしまいました😅
GT-Rの隣ではここまでコンパクトとは思わなかったのですが…
単体で見るとそこまでは思わないんですがね…
ただしこの車、軽さと小ささを武器にとんでもないポテンシャルです😱
しかも乗った感覚?味?がGT-Rによく似てる?
FR、縦置き3気筒ツインカムターボ、ダブルウィッシュボーンと!
パワーとアテーサシステムの変わりを完全に軽さでカバーしてしまっています❗️
エンジンもこれが本当に660cc?100馬力無いのか?と思ってしまう程、回る回る😅
この車はこれはこれでとても楽しい車でした❗️
ただ25年前の車…
息子にはもう壊さないでほしい💦💦💦