ケイマンのポルシェがある生活・CUP2・タイヤサイズ変更・逆引っ張り・樹脂パーツ保護に関するカスタム事例
2024年07月31日 22時43分
最後のNA6発、3.4リッターのボクサーエンジンを積んだ、カエルみたいな顔の981ケイマンSに乗っています。というわけでカエルパンチです。前アカウントはLuciferです。 前アカウントでは多数の方々と繋がる事が出来ましたが、このアカウントでは、リアルで繋がっている方や共通点が多い方など、少数の方々とやり取りが出来ればと思っています。 フォロー頂ける時は何かコメントをよろしくお願いします。一人一人の方との繋がりを大切にしたいので。
タイヤを履き替えました💡
フロント
P-ZERO 235/35/R20
↓
CUP2 245/35/R20
安定のミシュランで1サイズ上げました🛞
リア
P-ZERO 265/35/R20
↓
CUP2 275/35/R20
リアも1サイズ上げました🛞
ムチムチ具合がたまらない✨
引っ張りタイヤよりもムチムチハイグリップ派です❗️
フロントは元々、7ミリスペーサーが入っていてちょうど良いツラだったんですが、さすがにサイズ上げたのでハミ出るかと思っていたら大丈夫そう💡ピレリよりもミシュランの方が細めなのかな?
上から確認したら、全然出てるw
でもハミ出しているのはアルミじゃないし、タイヤのハミ出しは保安基準上10mmまでOKなので問題ないでしょう❗️心配なのはフェンダーとの干渉ですね(笑)フェンダー捲れたら泣きたくなる💦
リアは10ミリスペーサーが入っていましたが、そのままで全然OKです💡ムチムチ具合が本当にカッコイイ✨見た目重視の引っ張りよりも、走り重視でちょい逆引っ張りがホント好きです。
せっかくタイヤを履き替えるので、ホイールを外したついでにインナーフェンダーの保湿をしました💡まずはビフォー
アフター
使用したのはKF-96です。
艶感と保湿性が良く、市販品よりもコスパも良いです。
前オーナー様が保有されていた時にアルミを当ててしまったような傷がキャリパーにあります😓
結構ひどい💧
こちらも後日、補修したいと思います。