GTOのドライブ・エアロクラフトKAZE・500馬力に関するカスタム事例
2020年11月16日 12時47分
三菱GTO2台(1台は2008年東京オートサロン出展デモカーです。) 三菱タウンボックス(仕事車) 三菱ミニキャブバン(仕事車) 三菱ミニカ(縦2本出しマフラー)所有してます。 宜しくお願い致します。 アプリを使いなれていないので無言でフォローになってしまい申し訳ないですm(__)m とにかく車大好きですm(__)m 宜しくお願い致しますm(__)m
GTOクラブ関東代表のAさんGTOです。
6月にGTO購入され最終純正リアスポイラーを探されていて手にはいらなくて輸入輸入と言われていたので私の持ってる最終リアスポイラーをお売りいたしましたm(__)m
実はショップさんではじめてGTO並べました(^^;
GTOクラブ関東(所沢)
東京GTOクラブ
ツーリングクラブ風
関東では3つのクラブがあり全て土曜日の夜にオフ会が毎月あり……全て被ることなく毎週毎週オフ会がありました……
いま関東で残ってるのはツーリングクラブ風のみです。
先日のオフ会でツーリングクラブ風の代表の○○様のGTOのトランスファが壊れてしまいました(泣)
頑張って復活させてほしいです。
このツーリングクラブ風は……30年近くツーリングしているクラブですm(__)m
GTOのショップさんエアロクラフトKAZE様のKAZEはツーリングクラブ風から来てます。
KAZE社長もツーリングクラブ風のメンバーで千葉の房総半島最南端から埼玉県までツーリングされてましたm(__)m
昨日はリアのハブベアリング交換をKAZE様にて実施
リアのハブベアリング交換完了しました。
しかし、今度はタービンが怪しいのでタービンオーバーホールですね(^^;
年内はショップさんに入庫できないので来年ですね。
関東を出るような遠出は現状まだ無理な状態です
KAZEさんに入庫しているRX-8に付いてました
これ昔ありましたね。
もちろん毒じゃなくてマトモな奴(^^;
2000年とかは車検やるとシール貼ってくれます。
これはパロディですね。
ドクロだしww