S1 ハッチバックのオイル漏れ・PLUS91・NC-81plusに関するカスタム事例
2025年02月23日 12時35分
乾燥中
令和7年2月23日 20㌔走って来ました
掃除してから 20㌔走ったあと
掃除して 明日までこのままにしておく
右アストロ
左ホームズ
入ってる量がかなり違う
無駄に走っていたら テスラ メルセデス ビー・エム・ダブリュー アウディ っと偶然かたまって停車
俺はキープレフト(^^)
逆走自転車に邪魔された
みんカラで 設備屋Gogogoさんに質問したら 漏れて来る場所を溶かしてプラスチック溶接後 バスコーク?塗ったら1年半止まっているとの事です。
樹脂オイルパンから 滲み出る場所には
溶接か バスコークなのだなあ
バスコークはセメダイン社製、
バスボンドはコニシ製です。
一般的なシリコーン系で-40℃~150℃前後、変成シリコーン系で-30℃~90℃前後です。
ウレタン系は-20℃~70℃前後です。