アテンザの社外ヘッドライト・中期型ヘッドライトのような・前期型なのに・前期型に似合うと思う・自己満足に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アテンザの社外ヘッドライト・中期型ヘッドライトのような・前期型なのに・前期型に似合うと思う・自己満足に関するカスタム事例

アテンザの社外ヘッドライト・中期型ヘッドライトのような・前期型なのに・前期型に似合うと思う・自己満足に関するカスタム事例

2018年09月30日 02時02分

RSKのプロフィール画像
RSKマツダ アテンザ GJ2FP

三代続けてのアテンザから、CX-8へ。 撮影機材> カメラ Canon EOS5D markIII レンズ SIGMA 50mm F1.4 DG HSM Art Canon 24-70mm F4L IS Canon 70-200mm F4L IS Tokina 16-28mm F2.8 PRO FX 現像ソフト Canon Digital Photo Professional 4 Adobe Photoshop CS6 最近はiPhoneです…😅

アテンザの社外ヘッドライト・中期型ヘッドライトのような・前期型なのに・前期型に似合うと思う・自己満足に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょっといつものガチカメラではないのですが、とりあえずヘッドライトの光り方を撮ってみました。ちょっと色味を弄っているので黄色っぽいですが、雰囲気重視の写真なので気にしないでください😅

アテンザの社外ヘッドライト・中期型ヘッドライトのような・前期型なのに・前期型に似合うと思う・自己満足に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ロービーム非点灯時。
デイライトとして光ります。フォグベゼルのデイライトも点灯しているので、ライトつけっぱなしみたいに見えますね…。光らせ過ぎかも…。

アテンザの社外ヘッドライト・中期型ヘッドライトのような・前期型なのに・前期型に似合うと思う・自己満足に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

夜。
ロービーム・フォグも点灯させています。ちなみにフォグはLED。ロービームはHIDですが、白さに統一感があります。
最初期型のヘッドライトはスモール点灯部分がやや黄色味がかっていたので、今の状態はかなり満足度が高いです♪

アテンザの社外ヘッドライト・中期型ヘッドライトのような・前期型なのに・前期型に似合うと思う・自己満足に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンOFF状態。
中期型ヘッドライトと同じ作りで、ブラックアウトされたハウジングのおかげなのかやけに精悍に見えます。角度の関係でしょうが、この見え方だと真っ黒ですね。すげー悪そう…そして、最高に格好いい…!

アテンザの社外ヘッドライト・中期型ヘッドライトのような・前期型なのに・前期型に似合うと思う・自己満足に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

斜めから。
もう、何も言うことありません。
自己満足なのは分かっていますが、今まで正直そんなに好きでなかったGJの顔がめちゃめちゃイケメンになった気がしてなりません。ただヘッドライトを替えただけなのに…。

このヘッドライトの何がいいって、やはり純正形状とほぼ(っていうか全く?)同じということ。おかげで違和感もなく、純正然としているところがたまりません。ディーラーの人も気付かないんじゃないだろうか…。

やー、まだまだ飽きずに乗れそうです😊よかったよかった😌

マツダ アテンザ GJ2FP8,169件 のカスタム事例をチェックする

アテンザのカスタム事例

アテンザ

アテンザ

いい加減アンダーパネルを直さないといけないため、作業開始です。バンパーを外して、下を覗いてみるとほとんど無くなっていました(笑)これしか残っていませんでし...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/23 18:35
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

いつもいいね、コメントありがとうございます😊タイトル『いつもの場所で』

  • thumb_up 85
  • comment 1
2025/02/23 10:22
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

今日は昨日塗装したクリアを仕上げていきます。にしても雪は降ってくるは寒いはでやる気が、、、しっかり磨き上げて気になる部分を補修して完全👍まぁこんなもんかな...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/22 18:54
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

本日はアライメント調整して来ましたこれで足廻りはバッチリです👍ついでにお題のキャリパーも見てね笑走りが安定した気がします

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/22 17:48
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

D2Racingフロント6podリア4podですマツダ系チューニングメーカーからもキャリパーのリリースがありますがリアの設定は無かったのでD2Racing...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/02/22 06:53
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

今回のお題より。フロントは、生産中止になった現行MAZDA6純正キャリパー。ポン付けで、ローター径が320mmになります。オマケに、パッドが前期・中期用が...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/02/22 01:05
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

アテンザの顔面リメイクビフォーアフターグリルの色味変更とバンパーの色分けをしてみました。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/21 13:55
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

たまたまは芝生の上で撮影青々とはしていないけどそれなりのモフモフ考え週末アライメント調整に出すので車高を調整5ミリしか下げてないですがリップを前より擦るよ...

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/02/21 09:09
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

オイルは割れるし車高下げたいのになー。エアロ付けてエアロで下げるのもありなんですよね、

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/20 22:23

おすすめ記事