CR-Zの黒いドアミラー・DIY加工無限フロントスポイラー・ZF1にZF2用エアロ・ZF1改ZF2仕様に関するカスタム事例
2024年05月19日 18時50分
昔乗っていたCR-Xを彷彿させるスタイリングに魅力を感じAQUAからCR-Zに乗り換え(令和3年12月18日)。 最初に買った中古の初代シティ(赤)にはじまりEFシビック系(EF9を2台、EF2セダンを前期後期を各1台、EF2後期ハッチ1台など)、CR-X(EF7前期をMT AT各1台)、インテグラ(DA6)、インテグラ(DC2前期タイプR)、アコード(CB3)、S2000(AP1)などホンダ車多歴数。 1971年産まれで白髪頭のツーブロックがトレードマーク。
夜の撮影は難しいですね。
撮り直しを兼ねて
明るい時間帯に諸用の前に近所で撮影。
黒いミラー、良いかも。
そう言えばレーシングドライバーの塚越広大選手の愛車の1台でもある無限RZは純正色からブラックに塗装してますよね。
そこは拘りなんだとか(NSX-Rと一緒って事で)。
諸用を済ませた帰り道で風車に立ち寄ると貸切り状態😆
薄曇りがまたいい感じ。