ハリアーのハリアー乗りと繋がりたい・ハリアー30系・タイヤこうかーーーん・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハリアーのハリアー乗りと繋がりたい・ハリアー30系・タイヤこうかーーーん・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例

ハリアーのハリアー乗りと繋がりたい・ハリアー30系・タイヤこうかーーーん・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例

2022年01月14日 04時41分

ゆっきーのプロフィール画像
ゆっきートヨタ ハリアー ACU30W

愛知で 30ハリアー後期プレミアムLパッケージ 納車されて1年経ちました〜(´>∀<`)ゝ 60と悩んでやっぱりずっと乗りたかった30を最近買いました(*^^*) 30デビュー時にテレビで流れていたCMの衝撃が忘れられなかったのが理由ですd(ゝω・´○) フルノーマルからコツコツやってます♪ 30ハリアー乗りの皆さん是非とも仲良くしてください(´๑•_•๑)

ハリアーのハリアー乗りと繋がりたい・ハリアー30系・タイヤこうかーーーん・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTのフォロワーの方、通りすがりだけどわざわざ見てくれた方、フォローしないけどいいねぐらいしゃーなしてやんよ!って皆様あけましておめでとうございます!2022年もよろしくお願い致しますm(*_ _)m

遅くなりましたが新年のご挨拶です(๑✪⌓✪๑)ノ

2022年もちょこちょこゆっくりジワりジワりカスタムしていけたらなーって思ってます🎶

もちろんコラボやイベントのお誘いもいつでもお待ちしております❁٩(„❛ ֊ ❛„) ‪𓂃 𓈒𓏸◌‬

ハリアーのハリアー乗りと繋がりたい・ハリアー30系・タイヤこうかーーーん・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、2022年1発目はタイヤ交換です!

アップガレージでタイヤ付きで激安で買ったこの22インチですが、激安だっただけあってまぁ〜タイヤがカチコチ、サイズ的にインナーに当たる、ロードノイズ爆音、燃費は激落ち、タイヤ保護剤1ミリも出ないで散々でしたwww

って事で僕はGoogle先生に聞いてみました‪💡‬

『安くて素晴らしいタイヤ 22インチ』

と。

そしたらあるではないですか!様々なサイトのレビューを片っ端から見漁りました‼️

結果安くて国産と大差が無いとの結論に至ったのがこの『MAX TREK FORTIS T5』です🎶

サイズは265/35/R22

4本で31000円(笑)

段差やキャッツアイなどでセパったりパンクしたりビード落ちするのは嫌なので扁平率は35にしました!見た目的には225/30とかで引っ張りたいんですが車高短でもないのに気を遣うのも乗り心地を落とすのも嫌なので引っ張りは辞めました(๑꒪⌓꒪๑)

ハリアーのハリアー乗りと繋がりたい・ハリアー30系・タイヤこうかーーーん・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイヤ交換して乗った感想ですが

・ロードノイズなんてほぼしない(国産並)
・ハンドルが劇的に軽くなった
・燃費が1km/Lも上がった
・タイヤの転がりが明らかに軽い
・多少無理な走行してもちゃんと食う
・サイズ的にインナー干渉しなくなった
・乗り心地最高(エア3.5なので3.5の割には)
・タイヤの肩が丸くなった

みたいな感じです( ∗´•o•`∗ )

以前履いていたのは265/40だったのですが扁平率の関係でハンドル全切りするとインナーに少し当たってましたが35にした事によって見事に当たらなくなりました!もちろん段差やキャッツアイなどは全く気にせず走れましす٩(๑•ㅂ•)۶

参考までに
ホイールは9J/+30/R22
タイヤは265/35です(*^^*)

これから30系ハリアーで22インチにする方居ましたらこのサイズまででしたらインナー当たりませんので参考までに(笑)

ロードノイズ問題は大幅に改善されたので車内が静かになったので今度はエンジン音が気になってしまうくらいです(笑)

以前若い頃に車高短セダンに乗っていたのですがその時に履いていたダンロップのルマンLM703、それに近いレベルです(੭ ᐕ)

ルマンみたいに吸音スポンジが入ってるわけでもないのに中華タイヤもいよいよここまでクオリティ上がったのかと関心しました٩(๑•ㅂ•)۶

ハリアーのハリアー乗りと繋がりたい・ハリアー30系・タイヤこうかーーーん・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイヤ交換のついでにリアのワイトレを20mmから25mmに変更しました‼️

以前フロントに15mmのワイトレを入れてツライチにしたせいでリアのツラが甘いように見えていまして20mmワイトレに5mmスペーサー入れて割れようもんなら悲惨なので今回もワイトレで25mmにしましたー(*^^*)

見事にバチバチのツライチになりました(✌🏻️* ॑¯ ॑*✌🏻️)

ハリアーのハリアー乗りと繋がりたい・ハリアー30系・タイヤこうかーーーん・あけましておめでとうございますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タイヤ交換に行った時にたまたま430が入庫してましたー!お店の人いわくこの車は非常にズルいと言ってました(笑)

なぜかと言うと…純正で可変バルブマフラーなので車検に楽々通るとwww

試しに音を聞かせて貰いましたがバルブが閉じてる時はまぁありがちなマフラー音、開けた瞬間に振動が体まで伝わってくるくらい爆音www
開いた口が塞がらないとはこの事のような音www

いやーセコいっす!フェラーリ先輩wwwそりゃみんな踏みたくなりますわwww

話が脱線してしまいましたが…

以前にもCTに投稿した通りこのショップは本当に工賃が鬼安でして今回のタイヤ交換にかかった工賃も

・タイヤ交換代 1200円×4本=4800円
・タイヤバランス代 4本=1000円
・タイヤ脱着代 4本=500円
・廃タイヤ代 4本=2000円

の8300円‼️安い‼️

普通のとこなら22インチはやれない…だの、1本交換ごとに3000-5000円だの、まぁホイールがデカいだけで嫌な顔されてぼったくられるのですがここは非常に良心的(*^^*)

自分でやれない事はいつもこのショップに任せてます(^-^)

次はマフラー変えたいなーって思ったり思わなかったり…また投稿します٩(๑•ㅂ•)۶

それではバイバイ(ヾ(´・ω・`)

トヨタ ハリアー ACU30W3,817件 のカスタム事例をチェックする

ハリアーのカスタム事例

ハリアー AXUH80

ハリアー AXUH80

キャンデイレッドにしてみました。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/25 14:13
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

こんばんは😃きっと映えると思って撮ってみたが微妙でした😅ホイールナットをworkemotionレーシングナットにしました✨キャリパーカバーに合わせて赤色を...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/04/24 23:53
ハリアー AXUH80

ハリアー AXUH80

こんばんは✨先日足回りを新調しました😁シャコタンはカッコいい🤤これからまた色んな所で撮影したいと思います〜📸もう少しフロントタイヤを外に出したいな〜🤭足回...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/04/24 23:10
ハリアー ASU65W

ハリアー ASU65W

だいぶ時差投稿忙しくて無加工で宝剣岳と水仙に囲まれた2号八ヶ岳とも富士山とも白馬とも

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/24 21:00
ハリアー ZSU60W

ハリアー ZSU60W

大潟村の菜の花ロードへ🌸今年はハリアーでやって来ました!また来年来ようと思います🚗³₃

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/24 19:34
ハリアー AVU65W

ハリアー AVU65W

久しぶりの投稿です!最近はだいぶ暖かくなってきたため、本格的にアウトドアを始めていきます👍まずはキャンプ!海が近くにある指宿エコキャンプ場に、はじめて行っ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/24 19:20
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

GRサンシェード3つしか購入してないディーラーOPのウチの1つ♪

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/24 19:15

おすすめ記事