Bクラスのツィーター交換・harman/kardon・a/d/s/に関するカスタム事例
2024年05月21日 00時37分
子供の頃からの夢だった、ピックアップトラック(プロシード)とjeep(ラングラー)は20代の時に叶え、子供ができた時に「いっぺん普通の車に乗れ」と家内に言われたので白いセダン(B4 RSK)に乗り、2人目が生まれた時手狭になって530ツーリング。 小学生になった長女に「周りのおうちみたいな7人乗りの大きな車がイイ」→jeepコマンダー。 そして重課税対象になる直前にダウンサイジングしようと、audiS4に至ります。基本はヨンク🍀→更なるダウンサイジングでB250
最近いじってなかったオーディオ系。
Aピラーのharmanのツイーターをずっと昔に購入したa/d/s/のツイーターに交換してみた。
ツイーターは下で内張に引っ掛けて、真ん中のピン一本で留まってるだけ…
右がharman/kardon
左がa/d/s/
少し削ったら、そのままの位置に入ったわ。
結果は、、気持ち変わったかなぁ。やっぱりアンプ入れないとかなぁ。オーディオは止まらなくなるから割り切りも大事😅