RX-7のFC3Sに関するカスタム事例
2023年01月09日 22時03分
2003年に13年落ちのFCを購入。 2018年に家付きのガレージを建設。 2022年はFCのパーツをドライカーボンで製品化。あと、CX5のスポアピ納車しました。 適当にやってるので気が向いた時だけ投稿してます。
2023年、今年で所有して20年。
新車から所有する重鎮の方々には遠く及びませんが、世間的にはベテランに見られる所有暦ですね。
次は30年を目指します。
写真で気づいた方がいるかとは思いますが、今年早々にホイールをボルクレーシングに戻しました。
自分はやっぱりこのホイールが好きですね。
今回はフロントを8.5Jにして全体のワイド感を強調。
あと車高が低かったので、前後の車高を7mm程UP。
昨年はドライカーボン製のメータークラスターが出来ました。
※若干の調整が必要な箇所が2箇所程あったので、生産型にはその問題を改善してより良い状態での制作を予定中。※注文が無ければこのまま廃盤かも😅
今年も第二弾のパーツ制作に向けて構想中です。
※お金が無いので必死に貯金中😂
こんな感じですが今年も宜しくお願い致します。