スペーシアカスタムのトラブル発生・バッテリー交換・アイドリングストップ用バッテリー高い・エバストロン バッテリー・バッテリー寿命は突然にに関するカスタム事例
2024年09月16日 18時22分
暇人が暇な時に投稿して…… 暇さえあれば洗車してる…… 貧乏暇あり!暇な洗車好きジジィ〜です。😁 ヴォクシーより通勤車の軽自動車がメイン弄りなってますので、スペーシアの方が投稿多めです!! 洗車やメンテナンスの記録としても投稿してるので、洗車後の投稿多めですのであしからず……🤣 たま〜にみんカラにも出没します。😁
こんばんは🍻
今日は朝からどんよりとした曇り空……
時より雨降る予報となってましたけど、特に何の予定も無く暇なので洗車してました。🤣
洗車する際に移動した時、何故かNAVIが起動してない電源が入らない?が事の発端でした。😑
スズキ純正のハーマンナビ……
余り評判も良くない?感じで。
たまに走行中も勝手に再起動したりする事があるし、訳分からない音?ノイズ??も急に聞こえたりします😅
そんな感じだからまた何時もの事かとか思ってたんすよね。😐
しかしここで事件が。
洗車も終わって移動しようとエンジンプッシュボタン押したら……?!
セルが弱々しく回ってエンジンかからね~😱
バッテリー逝った??
何回かプッシュボタン押してもカツカツ音出るだけ😭💦
原因はバッテリーでした。😨
中古車で買って5年……寿命だったみたい💦
頑張ってくれました。
ブースターケーブルでエンジン始動させて、そのまま近くのABまで行って店の駐車場で交換しました。😅
アイドリングストップ用のバッテリーって高くね?!😭
急遽だったからABブランドのバッテリー買ったけど……
バッテリーには拘らないので安物で良いんだけど、それでも高いっすよ💦
ちなみにYHでは更に高かったのでABで買いましたけどね。💦
Am○zonだったらもっと安く買えたけど、届くまで何日か先まで待ってられないので😥
バッテリー交換後はナビも起動するようになったので、原因はバッテリーだったみたいです。😅
バッテリー弱るとナビ起動しないんすかね?!電圧降下だと電源入らないすかね??
今日は祝日だったから良かったけど、朝の出勤時とか他の場所だっら最悪だったので不幸中の幸いだったのかも?!😥