オデッセイの親子水入らずドライブ・たわわな稲穂・ロマンスカーふじさん号・砂利の一本道・飯テロタイムに関するカスタム事例
2021年08月26日 05時47分
10年乗ったエリシオンに別れを告げて、2018年8月29日に納車となりました。初代オデッセイにも乗っていたので2度目のオデッセイになります。シビックも乗っていたので、基本ホンダ車が大好きです。オデッセイはちょっとづつ弄って行こうと思っています。
おはようございます😃
今日の神奈川は晴れ☀️
いきなりですが働く乗物シリーズ第90弾は
ロマンスカーの「ふじさん」号です😄
昨日の親子水入らずファミリードライブは御殿場線とコラボからスタートです😆
今となっては珍しい砂利の一本道😊
こんな轍のある砂利道も、最近ではすっかり見なくなりましたね🤣
砂利道もアートな感じで映えますなぁ🤣
御殿場の稲穂🌾はたわわに実っていて、稲刈りを待つばかりな感じでした😆
地元の稲穂🌾は、もう少し後になりそうです🤣
一面水田が広がっていて綺麗でした😊
雲が多めでしたが、青空も覗いてくれました😄
よく見ると、ルーフ辺りに御殿場線の在来車両が写ってます😆
働く乗物シリーズ第91弾です👍
二両編成はローカル線ならではですよね🤣
察しの良い方は気付いたかもしれませんが、御殿場には稲穂🌾撮影しに来たわけではなく、さわやかのハンバーグを食べるためです😄
待ち時間は90分で、アトラクション待ち並みです(笑
何時もの定番!げんこつハンバーグ✊
目の前で店員さんが半分に切って、ジュージュー焼いてくれるのは食欲をそそられます😊
ビーフ100%ハンバーグは満点💯の美味しさでした👍
御殿場訪問の目的はもうひとつあります😄
いつものおやつモグモグタイムのためです😆
何度も投稿しているので、何処へ行ったかは、もう気付かれたかなぁ🤔
その模様は明日投稿しますね😊