カリーナの歴史あるピット・オイル交換・一眼レフに関するカスタム事例
2022年03月24日 17時36分
今ではあまり無さそう
歴史ある堀ピットの整備工場でオイル交換😄
カリーナ購入時からお世話になってる工場です。
ここの社長は63カリーナを2台乗り継いできてるので、安心できます🤗
帰り際に、良い音だなー ってトンネル内では堪らないだろ?ってね言ってくれました✌️
歴史を感じるなー😝
2022年03月24日 17時36分
今ではあまり無さそう
歴史ある堀ピットの整備工場でオイル交換😄
カリーナ購入時からお世話になってる工場です。
ここの社長は63カリーナを2台乗り継いできてるので、安心できます🤗
帰り際に、良い音だなー ってトンネル内では堪らないだろ?ってね言ってくれました✌️
歴史を感じるなー😝
Web版GQJAPANさんにてマイカリーナと当時イメージキャラクターを務め、実際愛車として乗られてた岸本加世子さんとのショットが公開されました。撮影時車検...
ヨコハマタイヤ様からAD09ネオバをご協賛頂いて装着。185/60/14通し。サイズアップしたので当たってる。どうにかする。でもハンドルは切れるのは引っ張...
少し前からクラッチのオイニーがして来たので重い腰と重いミッションを上げて交換。今回はORCのライトクラッチをチョイス。あーだこーだでミッションを降ろすと…...