パンダのリアワイパー撤去・DIY・リアワイパー無し派に関するカスタム事例
2024年02月24日 21時00分
リアワイパーは要らない派です。
これは外した後の写真です😆
という事で内張り剥がしてワイパーユニットを取り外しました。
写真はまだ付いてますが、ボルト三本外すだけなので5分もかかりません。
ガラスの穴はホームセンターで売ってるパイプラックの蓋がミラクルフィットするのでギュッと押し込みます。
ちなみに50円でした(笑)
ええ感じですね。
2024年02月24日 21時00分
リアワイパーは要らない派です。
これは外した後の写真です😆
という事で内張り剥がしてワイパーユニットを取り外しました。
写真はまだ付いてますが、ボルト三本外すだけなので5分もかかりません。
ガラスの穴はホームセンターで売ってるパイプラックの蓋がミラクルフィットするのでギュッと押し込みます。
ちなみに50円でした(笑)
ええ感じですね。
久々の登場(笑)🤣朝から嫁車の洗車致しましたやっぱりこの季節早朝から洗車は寒い!🥶イタリア🇮🇹車はやっぱりボディの塗装弱いのかな⤵️段々色褪せてくる😭
皆さんこんにちはどうも本日誕生日のふーさんです!本日で26歳になりました🤣完全に平熱になったし症状も軽くなったのでパンダに乗って軽くドライブに行ってきます...
フロントの車高が高いのが気になるのでスペーサー抜いてフェンダーと当たらないようにしつつもう少しフロントを落として塗装もかなり傷んでるので全塗装したいです