アテンザのドライブ・妙義山・CAFE GT・峠の釜めしおぎのや・碓氷峠に関するカスタム事例
2019年07月15日 20時07分
3連休の中日に会社の方々と軽井沢に行って来ました!
天気はあいにくの雨でしたが、比較的空いていて、CafeGTさんで素敵な写真を撮らせていただきました~
自分だけ場違い感ありますが、楽しかったです(笑)
おぎのやで釜めし買ったら頭文字D仕様でした。
2019年07月15日 20時07分
3連休の中日に会社の方々と軽井沢に行って来ました!
天気はあいにくの雨でしたが、比較的空いていて、CafeGTさんで素敵な写真を撮らせていただきました~
自分だけ場違い感ありますが、楽しかったです(笑)
おぎのやで釜めし買ったら頭文字D仕様でした。
アテンザ用のグリル2012年のアテンザにも着くのでしょうか?教えて頂きたいです。2014も同じ前期なのですが2012年式とグリルは変わるのでしょうか?
今回はお題提案なるものをしてみようかと😁『ブレーキキャリパーが見たい』と言う事で、自分のアテンザのブレーキキャリパーの写真です😎CHRONOSCHAOSB...
これはキャパシタ交換かな💧調べると工賃込みで10万。さすがに新車から10年乗ってると壊れてくるなー。車検9月だしどうするか迷う😭