エスクァイアの007・運転うまくなりたい・素人リペア・上を向いて歩こう♪に関するカスタム事例
2021年09月27日 21時23分
皆さまお疲れさまです😁さわっちです🌈
久しぶりの投稿になります!
仕事の繁忙期が続いておりましたので休憩時間にCTの皆さまの投稿を眺めるのが唯一の楽しみでした^ ^
映画「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」
の公開まであと少しとなりました✨
ワイスピと並び007シリーズは私の大好きな作品なので今からワクワクがとまりません🙌
そんな大好きな007の主人公ジェームズボンドのように卓越されたドライビングテクニックが私にもあれば良いのですが……
ボンドのようにcool🧊にスィ〜っと車を路肩に横付け。
そして華麗にガガガ〜っとフロントリップを縁石にガリガリガリ🤣www
納車してから走行1000kmとエスクの車幅感覚まだつかめてないくせに……馬鹿な私です😁恥。
リップのサイド、少し外に出てたんですね😅ははは
ずっと凹んでても何も変わらないもんね😉!
さぁ!リペア頑張るぞ!っと🙌
バイクの転倒傷のリペアなどに愛用してる
「BONDIC」を使用しました^ ^
私はパテの代用にいつも利用してます。
BONDICは液体プラスチックです。
この液体プラスチックは紫外線をあてることで超硬化する接着剤です。
金属・木・ガラス・プラスチック・セラミック・布と幅広い材質対応力のある製品です。
この接着剤を一層塗ってパテベラで慣らし紫外線をあて硬化させ、
固まったらまた次の一層を塗り重ねていき傷の深さに合わせて厚みを作っていきます。
理想の厚みに到達したらヤスリで表面を綺麗に成形します。
仕上げは耐水ペーパーで水研ぎしました^ ^
身近にあったタバコの外装フィルムで
リペアシートの型紙作り☺️ww
ピラー用のメッキシートを使用しました^ ^
メッキ部のリペアでしたので今回はいつもの塗装ではなくメッキシートでの施工を選択しました。
ブラックテーラードなので
エレガンスカラーでメッキシートをスモークメッキ風に塗装しました^ ^
完成✨
メッキパーツはカッコいいですが、リペアはとても難しいですね😅
やったことのないメッキ部のリペアに試行錯誤しながらでしたが、素人のわりには何とか形にできたかなぁ?と思います^ ^
リペア後の感想:
…… 夜は騙せる!昼はバレバレ😁www
以上です!