アルトのデッドニング・オーディオテクニカ アクワイエ・アルト・HA36Sに関するカスタム事例
2022年01月13日 01時14分
HA36S アルト F 5MT (FF)に乗っている、SUBARU365です。京都在中です。 残クレ規定距離超えちゃいましたw(2022/7) ノーマルでの維持はやめましたw 次車はインプの予定(ではある)。 会って頂けると、一層親密になれるかと(´∀`) 気軽なフォロー歓迎です~ (改訂:2022/8/24)
先週日曜日に、風が冷たく震えながらデッドニング作業してました(^^;;
年末にデッドニングキットを買っていましたが、助手席側の作業に時間をかけすぎてしまい、運転席側に手をつけられないまま年越しw
運転席側も数日に分けて進めて、ようやく先週日曜日に終了しました!
アルトは元々ドアが薄い為、低音多めの曲を流すとビビり音が凄かったのですが、それがまさかの変貌ぶりで驚きました!
寒いけどやった甲斐がありました!
(ブチルゴム剥がすのしんどかったです(´・ω・`) )