ミラジーノのオーディオ交換・アンプ・carrozzeria・DEH-P01・ミラジーノに関するカスタム事例
2020年09月03日 22時16分
MOONEYES タコメーター 取り付けしました。
存在感凄いです…ぴょこぴょこ動いて可愛いです。
でも…4、6、8気筒設定しかないので回転はあまり合ってないです。目安として、5速60キロで丁度2000rpm、5速80キロで3000rpmです。
引き続きまして、こちらも取り付け。
Pioneer社のカーエレ部門『carrozzeria』の、1DIN最高級オーディオ「DEH-P01」です。
アンプは助手席下です。
ハイレンジ接続は無し、ミッド、ローにそれぞれフルレンジ×2+サブウーファー出力です。
ツイーターはハイレンジに繋げたかったのですが、設定?アンプの問題?反応しないのでフロントのミッドに噛ませています。もちろんハイパスフィルター有りなので、爆音で鳴らさないのであれば問題ないでしょう。
次のオフ会までに、イルミ有のボックススピーカーと、もーちょっとええ感じのツイーターを増設します。
20日の神戸がとても楽しみです。
前のジーノよりかなりパワーアップしてますので。お楽しみに!
以上。