クロスロードのルーフラック取り付け・ROSFIELD・アルミ製ルーフラック・最高のキャンプギアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クロスロードのルーフラック取り付け・ROSFIELD・アルミ製ルーフラック・最高のキャンプギアに関するカスタム事例

クロスロードのルーフラック取り付け・ROSFIELD・アルミ製ルーフラック・最高のキャンプギアに関するカスタム事例

2021年11月13日 19時01分

BNCのプロフィール画像
BNCホンダ クロスロード RT3

92’左H Classic MINI 、64’ BEETLE 、96’ BMW Z3、97’ BMW 320i、04’BMW X5を乗り継ぎ、国産車、輸入車、全ボディータイプを対象に次の候補を探して、行き着いた先がホンダクロスロードでした。 皆さんを参考に徐々にカスタムして行きます!!よろしくお願いします。

クロスロードのルーフラック取り付け・ROSFIELD・アルミ製ルーフラック・最高のキャンプギアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Episode-18 Install-Roof rack assy

ルーフボックスからルーフラックに変更しました。

ちょい傷物のB品新品を15000円で衝動買いしました!
ルーフ耐荷重が低いクロスロード、沢山荷物を載せたかったので軽いアルミ製にしました‼︎
アルミは錆び無くていいですよね‼︎

安くて軽くて大きくて満足です‼︎

クロスロードのルーフラック取り付け・ROSFIELD・アルミ製ルーフラック・最高のキャンプギアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

耐水ルーフバッグとトランクカーゴも載せてキャンプに行く為に、160cmをセレクトしました。

クロスロードのルーフラック取り付け・ROSFIELD・アルミ製ルーフラック・最高のキャンプギアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

黒似合うか心配でしたが、気に入りました‼︎

ホンダ クロスロード RT3791件 のカスタム事例をチェックする

クロスロードのカスタム事例

クロスロード RT3

クロスロード RT3

エアロベースのキャリアからスクエアベースに設置完了🛠️後先考えると、最初からスクエアにしておけばよかった😅やっとスッキリ!!色々とつけていくのが楽しみ

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/21 22:27
クロスロード RT1

クロスロード RT1

クロスロードを納車してから初めての遠出🚗³₃「WILDBEACH木更津」気晴らしのために連れて行ってもらったここのお部屋がすごくて😳😳いい気分転換になりました😊

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/21 12:30
クロスロード

クロスロード

皆様こんばんは!!桜🌸&愛車🚗キレイ‼️😊美しい今更ですがタイヤ交換、、、スタッドレス買わなきゃ、、、予想以上に溝が減りすぎてました😭洗車とタイヤ交換完了!!

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/20 18:01
クロスロード

クロスロード

皆様こんにちは!!夜桜見に行ってきました😊とてもキレイ美しい

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/04/19 11:35
クロスロード RT4

クロスロード RT4

今年は仕様変更してみた😊YAKIMAメガウォーリア&サイドオーニングから…BOX&ハーフラック&サイドオーニングに変更😊M2Work様にお願いして愛犬のフ...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/04/17 18:35
クロスロード RT1

クロスロード RT1

クロスロードに乗り換えました🚗³₃コンパスさんが2月いっぱいで車検が切れるとのことで見積もりを出したらまさかの50万越え😱😱急いで車屋さんに相談してバタバ...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/15 18:27
クロスロード RT3

クロスロード RT3

ルーフキャリア取り付け完了🛠️120x160は中々大きい!中々迫力でた🔥ベースができたのでここから色々取り付けていく

  • thumb_up 56
  • comment 6
2025/04/15 18:26
クロスロード RT4

クロスロード RT4

念願のインナーブラック❤️何よりヘッドライトがキレイになったのが嬉しいです。整形手術中。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/14 12:04
クロスロード RT4

クロスロード RT4

先日雨上がりの晴れ間に撮った写真サンルーフ越し夜桜も綺麗でした寂しいですが今日の雨で散ってしまいそうですね…また来年も桜を見られますように

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/13 21:26

おすすめ記事