デリカD:5のデリカD:5・ムーンアイズ・ライセンスバレット・LED取り付けに関するカスタム事例
2021年03月10日 20時16分
若きし頃に使ってたムーンアイズのライセンス バレット ボルト…
中の麦球が切れてパーツボックスに25年程眠っていた…
コイツにLEDを仕込んで復活させますw
使用するのは、パーツボックスに入ってたT5のウェッジLED!
T5のLEDをバラしてソケットの台座の部分をカットして使用。
台座に組み込んだLEDのアノード(+)側を延長します。
ハンダで延長したLEDの足アノード(+)を収縮チューブで絶縁したら、裸のままのカソード(-)と一緒に本体と中空ボルトに通します。
裸のままでボルトに通す事でカソード(-)が接触してボルト自体がアース(-)となります。
コレで出来上がり!
25年振りに復活したライセンスバレットボルト!
ムーンアイズのオンラインショップみたら、既にLED化して現在も販売してたのね~
しかもカラーバリエーションが多い~🤣🤣🤣
まぁいいや、トラッキンやアメ車転がしてた頃を思いだし、久しぶりに取り付けてみよっかな…
って、まだデリカ帰って来てませんが 😭😭😭