86の86泥だらけ・ドライブ・北アルプスに関するカスタム事例
2018年06月17日 18時47分
野尻湖、妙高高原、黒姫高原から戸隠、鬼無里経由で無事帰還しました。普段見ている北アルプスも角度が変わると違う山に見えます。
残雪もまだ有りとても綺麗でした。それとは逆に車は未舗装の道路のおかげで大変な事に、綺麗な山と泥だらけの86のコントラストいかがでしょうか?
帰宅後は安定の洗車。来週はそろそろビーナスラインのニッコウキスゲが見頃かな?天気良ければいいのですが。
2018年06月17日 18時47分
野尻湖、妙高高原、黒姫高原から戸隠、鬼無里経由で無事帰還しました。普段見ている北アルプスも角度が変わると違う山に見えます。
残雪もまだ有りとても綺麗でした。それとは逆に車は未舗装の道路のおかげで大変な事に、綺麗な山と泥だらけの86のコントラストいかがでしょうか?
帰宅後は安定の洗車。来週はそろそろビーナスラインのニッコウキスゲが見頃かな?天気良ければいいのですが。
秋田県男鹿半島の1コマ。寒風山パノラマラインから鵜ノ崎海岸に向かう道。抜けがよく日本海を長く見渡せるお気に入りの区間。(2014年5月の写真)
皆さんこんばんは🤗✌️😀オチリ🍑💕です本日の小浜は本格的な冬型で雪、霰、風寒い、朝はホンマ寒かった🥶🥶🥶🥶🥶🥶寝室から居間にいったら6℃やった🥶😱😱😱😨一...
へい、長らく投稿をサボってましたが重い腰を上げて久しぶりの投稿です笑次いつ投稿するかわからないのでこれまでのこと全部盛り込みます💦ゆっくりしていってねとは...