ゴルフ6 TSIの旅行記・金沢・金沢城・兼六園・ひがし茶屋街に関するカスタム事例
2019年05月03日 13時53分
田舎に住むVWオーナーが、備忘録のためにブログのような感じで投稿しています。 フォローはご自由に(無言OK)ですが、フォローバックはほぼしないので、それが嫌なら初めからしないでください。 投稿内容に興味が持てなくなれば、フォローバック後でもフォローを解除することがあります。 なので、私の投稿がつまらないと感じた方は、いつでも去っていただいて結構です。 下品、非常識、変な日本語の人、ヘタクソな写真を上げてくる人、下品な改造車オーナーは相手にしません。
3泊4日の旅行記、2日目です。
4月30日、平成最後の日です。
この日は朝5時起き、大阪駅から特急サンダーバードで金沢へ向かいました。
金沢駅です。
なんだか、ジオン軍のモビルスーツのような門ですね😅
まずは近江町市場の山さんで昼食。
2時間並んで、ようやくありつけました。
相方は海鮮丼でしたが、見栄え的にはそっちのほうが良かったかな😅
続いて、金沢城へ。
言わずと知れた、加賀藩前田家の居城です。
100万石を超える大藩でしたから、城の規模も大きいですね。
兼六園です。
こちらも、沢山の人で賑わっていました。
和服姿のカップルを多く見かけましたが、そういうサービスがあるのでしょうか。
そして、ひがし茶屋街へ。
いろいろ食べながら、また実際に使われていた茶屋などを見学しながら、のんびり歩きました。
非常に良い雰囲気の街並みでした。
この日はここまで。
夜は駅近くのバーでお酒を楽しみ、駅内のゴーゴーカレーを食べてホテルに戻り、爆睡しました。
3日目に続きます。