ハスラーのハスラー・MR41S・オフ会・DIY・ナンバープレート・ガードに関するカスタム事例
2022年12月28日 00時22分
16年間ダイハツ アトレーワゴン S230Gを所有してましたが、2014年の豪雪では4WD4輪チェーンでも、バンパー前に雪溜まり、ラッセル車状態で前に走れず、徒歩で駅まで行き、また駅から職場まで徒歩で出勤した苦い経験から、次回のマイカーは車高の高い車種にすると決心しました。 次期候補車は、真っ先にスズキ ジムニーを上げましたが、2枚ドアは妻に却下され、4WD&4インチリフトアップ スズキ ハスラーを知り、維持費と車両価格を考えてハスラーに決定!
Enjoyパックのクーポンが期限切れに成りそうなので、ハスラーの部品代に順当したいと検索し、此方をゲットしました。
実用性を重視したカスタムを心掛けてましたが、以前にオフ会で装着されている方のを思い出し心奪われました。
フロントにはガードバーが装着されているので、バックにもあったら良いかなと安易に思いましたが…
11月22日装着を試みました。
此方は、装着前の写真です。
ナンバープレートを外して、ステンレスボトル&ナットで固定しました。
ナンバープレートを装着した写真です。
ナンバープレートの裏に、ナンバーガードのステー部分が、ハミ出てるのが気に入らないですが、他の取付け方法が浮かばないので、本日の所は目をつぶり終了します。
他の取付け方法が浮かんだらやり直したいと思います。
装着後のバックスタイルを写真に撮りました。
いざ装着すると、あまり良さが感じられませんでしたが、折角購入したので、暫く飽きるまでは装着したいと思います。
世間の評判を参考にしたいと思います。