レガシィB4の起動スイッチ❓に関するカスタム事例
2019年08月24日 09時51分
ビリヤードと、ロカビリーと、DIYが大好きです。(^-^) 時間があれば、車を弄っています。シャイなので、あまり自分からフォローは致しませんが、フォロー頂ければ、100%フォローバック致します。 皆さん仲良くして下さいね。(*^_^*) みんカラでも同じHNで投稿していますので、遊びに来て下さいね。(^ω^)
NOS?起動スイッチ?取り付け( ^ω^ )
先日取り付けたNOS?もどきをよりリアルにする為、起動用スイッチを工作し(もうこれはDIYでは無く、単なる工作です。^ ^)取り付けました。
材料はミサイルスイッチ(これは本物)と、100均のお弁当用の小さいパックを使用します。もうどうでも良いですね。^ ^
パックにスイッチ取り付け用の穴を開けます。
スイッチを取り付けます。もうこの時点で早く取り付けたくなってます。( ^ω^ )
パックの裏ブタの余計な部分をカットします。^_^
裏ブタに取り付け用のプラ板を取り付けます。^ ^
完成の図です。( ◠‿◠ )
うーん。デカイ。( ̄∇ ̄)
Aピラーなので気になります。追加メーターと思いしばらく付けておきます。飽きたら外します。きっと( ´ ▽ ` )