スペーシアギアの納車されて一番最初のカスタム・はたらくじどうしゃ・ホルモンらーめん 8910・メンテナンス計画に関するカスタム事例
2023年07月22日 18時23分
今日はお題に乗りつつ
今後のギアのメンテなんかの予定を少々。
お題は「納車されて一番最初のカスタム」ですね。
最初は珠ちゃんさん作の64ジムニーグリルとスペーシアのグリルを合体させたワンオフグリルの取り付けでした。
納車前に64ジムニールックの構想を練っていましたが、ヤ◯オクを見ていたらちょうど理想のグリル、しかもワンオフで64純正を加工したものが出品されていまして、2分ほど考えを巡らせた結果、ポチっといくことにしました。
この出品者様こそ珠ちゃんさんでありまして、それからは相互フォローもさせていただいてますし、納車後すぐに理想としていたルックスのギア生活を送っているところです。
以降、グリルも何度かの仕様変更を経て、現在の形に落ち着いていますが、まだまだ進化の予定です。
↑の画像は現在進行中プロジェクトですが、ゆっくり時間を掛けて進めております。
この夏に車検を迎えるので、
直近のメンテナンス予定としては
・各部のオイル交換。
・ボディの凹みリペア。
・よく見ると斜めに付いていたリアハッチのハイブリッドのエンブレムを撤去または修正。
・フロントフェンダー内の静音化。
・エンジンルームのクーリング改善
・フロアデッドニング
・ルーフデッドニング
・リアスピーカー見直し
・フロントガラス周りの風切り音改善
結構な数になりましたね。。
色々やることはありますが、大好物のラーメン食べてパワーチャージします!
こちらは「8910」(白寿=はくじゅ)の赤ホルモンラーメンです。
本店は大阪市東淀川区の下新庄なんですが、今や人気店になりまして、一等地にばかり出店しているようです。
残りのスープは追加200円でリゾットか雑炊にしてもらえます。
画像はリゾットですが、追加と合わせても総額1,000円で、大変満足度が高い一品でした。
本店は一等地でない分、ほかの店舗よりだいぶお安い価格設定となっています。
長くなりましたが今日はこの辺で。
皆様、熱中症には気を付けて、良い週末をお過ごしくださいませ🎵