アクアのDIY・内装LED・フットランプ・内装イメチェンに関するカスタム事例
2018年08月24日 20時39分
以前に取付をした、LEDフットランプの紹介です^ ^
フットランプはアクアに乗って初DIYだったのでどきどきしながらの取付でしたっ笑
配線等が面倒&素人の為シガーソケットから電源をとるものにしました(^ ^)
誰でも簡単にできるのでオススメです^ ^
作業工程は
シガーソケットに電源を差し込んで、4つのランプの配線とコントロールユニットを見えないように隠しながら位置を決めて…
ランプ4つの貼る位置を決めて、両面テープでランプを貼り貼り…
※両面テープの強度が弱いとポロリと落ちてしまいます
終わりっ!!
自分はじっくり位置を決めたので30分ほどかかりました笑
後部座席への配線はこの部分を使って隠しました^ ^
わかるように配線とコントロールユニットを少し写真用に出しましたが普段は隠れています
ランプが4つ付いてるので、後部座席も!!
付属のリモコンで気分で好きな色に変えられます(^ ^)
スマフォの写真だと色が上手く出ませんね…
実際はもっと綺麗ですっ
音楽連動機能も付いていて、グラデーションで色が変化するボタンもありますっ
(動画を載せようかと思ったのですが、普段携帯のBluetoothで音楽を流してるので、動画を撮り始めると音楽が消えるというハプニングにより断念…笑)
参考までに^ ^
フットランプは色んなメーカーのものがあるので選ぶのも楽しいですね^ ^!