ロードスターのFunky Roadster Club・梅雨の晴れ間・猛暑日・GHOST・ゴーストフィルムに関するカスタム事例
2024年07月06日 19時55分
2018年型の最終型アテンザワゴン XD Proactive AWD MT 2018/12納車→ 2022/5 CX-30 20S BlackToneEdition 納車。2015年型NDロードスターSSP MT 2020/5納車。2台ともマツダという変態です。( ´θ`)ノ 車歴はAE101レビン → GTO Z15A → BP5レガシィGT → GJアテンザワゴン→ NDロードスター & CX-30 無言フォローします。お許しを。
☀️こんにちばんは🌟
梅雨が明けたような猛暑🫠が続きますね。
ディーラー入庫出来なくなったので何も躊躇することが無くなりゴーストフィルム👻を貼ってもらいに八尾市へ。
室内なのでフィルムの具合が良くわかりません😅
う〜ん車内の映り込みはけっこうありますね。貼ってみないと分からないものですね😅
これで少し分かるかな?フロントガラスはオレンジっぽい発色。
サイドはブルーに発色。
フィルム貼りの際の水分が蒸発するのでDAISOの除湿剤を車内に置いときます。
フィルムの選定はYOUTUBEチャンネル「車のガラス屋さん」を参考にしました。フィルムの種類によって違いはありますが傾向的にガラスが寝ているとブルー系の発色はしにくくガラスが立っているとブルー系に発色するらしいです。太陽が傾く夕方は空がオレンジ色になるのと同じ理屈かと思います。
今回はフロントに「グロウローズゴーストAR88」をサイドに「IRピュアゴースト90」を貼っています。明らかに車内温度は下がりました。
これで今年の暑い夏を乗り切れます😁