シエンタのDIY・ホイールタイヤ交換・ワタナベ8スポーク・真横・ホイール交換に関するカスタム事例
2021年09月16日 12時16分
出身:岩手県 在住:神奈川県横浜市 ヴィッツG'sいろいろ弄って乗っていましたが、家族のためにシエンタ Gクエロ モデリスタへ乗り換えました。 新しい車だけど渋い車が好きです 無言フォローして大変申し訳ございませんm(__)m メイン→洗車コーティング、メンテナンスを趣味にしています。 カスタム→DIYできそうなところやってます。 お金をかけずできることはやりたいなと。 よろしくお願い致します。 綺麗に長くを目標に(21-2/6〜)
みなさんこんにちは🌞
ぽんさんより受け継いだワタナベ 8スポークホイールレベルアップにて装着させていただきました!
昨日午前中に納車外しの純正タイヤを履き替えてもらいました^ ^
その後日が暮れてからも作業しました。
まずは中性洗剤でしっかり洗い、
塗装割れしていた表面を4本ペーパーがけ!
ちょっとだけ荒目から細目までペーパーがけだけで3回。
ホイール自体のガリ傷や割れが無かったので状態は良かったです。
もう一度洗い、マスキング、シリコンオフ!
ミッチャクロン!
サフを3回吹いてまたペーパーがけ!
上塗りはレクサスのガンメタカラーです。
ホイールカラーで塗るか迷いましたが、光によって少し青みがかかって見えるこちらのカラーに!
上塗りは薄く薄く5度塗りくらいです。
今回はウレタンクリアで捨て塗りから3度クリア塗装で完成です!
乾燥後にコンパウンドで磨き、ガラスコーティング、タイヤワックスを塗り仕上げました。
日のあたり方で見え方違うのは狙い通り行ったので個人的にはOKです(^^)
ペーパーがけ、塗装、タイヤ交換で腰は終わりました……m(_ _)m